山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

気温高めだけど綺麗でした

2011-11-28 19:41:51 | 日記


-2℃くらいなんですけど こんなに澄んだ空気は久し振りです
オトコエシは相変わらずきれい

 


種が落ちた後も空間に模様を描いています

 


種が残っているのも面白い

 


あれれ、これはなんだか忘れちゃった
エゾイチゴの茎かな?

 


ササの葉の裏側の落ちない雫

 


ヤブニンジンのクサビ形の種にも落ちない雫

 


なんか、、、王冠を思わせる氷ですね
え? 鶏のトサカ?

 


わお~☆
これも豪勢です

 


クサコアカソの花穂は凍ってもシルエットが美しいです

 


もうクモの巣はないだろうと思っていたら ありました

 


凍りつくと太くなるんです

 


イルカ???

 


イルカがなにか咥えてるのかな?

 


イルカはノハナショウブの実らしいけど

 


毛についている氷が可愛いね

 


生きてるのかな・・・
確かめれば良かったね
さて、何だと思いますか?!

今日は晴天の上 プラス4℃まであがりました
温かいです
それでも沢山の氷が見られて 嬉しい一日でした