昨日 道路わきにある農家の直売店でトウモロコシを採ってもらっている時のことです
トウモロコシの葉に黒いカエルがいるのをとーしさんが発見
カッコイイですね
全身が真っ黒です
後ろから見ると足が可愛い
アマガエルの成長過程で黒くなることがあるのかと思いきや
染色体異常によるものらしいですね
http://home.hiroshima-u.ac.jp/~amphibia/miura/irogawari.html
こっちの方角からも・・・
こちらは染色体異常ではないと思いますが 黄実のエゾニワトコです
橋の欄干わきに生えているのを撮ろうと毎年思うのに、いつも通り過ぎていました
きれいな実です
少しいただいてきたので蒔いてみよう
今年はエゾニュウがニョキニョキ生えています
山道はエゾニュウのお祭りみたい
沢山の虫たちが食事をしに来ていました
見覚えのないシジミチョウも居ましたが 近寄れなくてこれで最大です
分かりませんね
わお~~! こんな写真でも分かってくれたKAZさん
ウラゴマダラシジミだそうです、ありがとうございます
こちらにはアオハナムグリが居ました
ヒョウモンチョウも
スズメバチもけっこう蜜を吸いに来ています
毎日エゾノコギリソウのゾウムシを見に行きます
今日は撮れそうな予感
でもかなり用心深くて ちょっとでも動くとすぐに隠れてしまいます
でもこの花に住みついてるみたいですよ
逃げないで~!
マメゾウムシなどの図鑑を検索しても載ってないみたい
なんだろう・・・
エゾヒメゾウムシだそうです、分かって良かった
南さんありがとうございます
今日も一日終ったね、カメムシ君