昨日の続きです
あのあと 沢に向かって歩いていたら枯葉が雪から顔を出していました
ここにも
葉っぱを覆っている雪がきれいです
沢にはまた小さな氷がプ~カプカ
こーんな見事な氷壁が出来ていましたよ!
キラキラ とっても美しいよ
そして 木に付いた地衣類を見て歩きました
ヒジキみたいなものが這っている
黒いポツポツ
緑の地に黒いポツポツ
こんなんじゃ駄目ですね、ちゃんと調べなくては
変わったものがあったぞぃ
よくよく見れば セミでした
中身はカラッポだけど 外側は割りとしっかりしてます
会えて嬉しいよ~
日中が温かいので屋根の雪が落ちます
昨日のこの雪は今日の午後に落ちました
屋根の下を歩く時は気をつけてくださいね
小出先生のお話です