晴天の昨日 よく見えた旭岳
田んぼには融雪剤が撒かれる季節になりました
下界がすっかり春になっても 山はしばらく真っ白のままで頑張ります
ヤナギの花が咲きました
バッコヤナギかなぁ、、と思って眺めているのですが どうかなあ
この空の色は群青色というのでしょうか
散歩道に咲き始めたヤナギの花
小さな花です
花たちがお帽子をかぶっているのでネコヤナギかな?って思っているんだけど
みんな咲き始めはお帽子付きなのかな?
小さな足跡をつけて歩くモタ君
なんだか足跡が横広だと思いません?・・・
雪壁によりそうダイソン
名残惜しいかえ~?
今日は日中7℃くらいまで上がり 門道路の雪がずい分解けました
枯れ葉でも日差しを受けると温度が上がるのですね
葉の周りが溶けているのが可愛かった
これも・
これも・・
これも・・・
これも・・・・
みよん なにを祈ってるの?
世界から原発がなくなりますようにって?!
是非聴いていただきたい内容です