山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

少し晴れました~♪

2013-05-07 20:29:22 | 日記


陽が射すと温かいかと思ったけど、寒い寒い

ジャケットにマフラーを巻いて 外仕事

最初は折れた木を継いだり 笹を切ったりしてたけど いつの間にかカメラが手にありまして・・・

 


沢の方に行くと 目があちこちに行って落ち着きません

でも笹だけは切りましたの、おほほ

 


ツルネコノメソウが咲き始めていました

嬉しいね~

 


コケのラインダンス

 


ふんでるわっさー!!

 


そんなことは気にもかけずに明日を見つめる眼差し

 


これはわかる、と思ったけど

スギバゴケかシノブゴケか よく分かりません

やっぱり難しいなぁ

 


これはエゾノリュウキンカです

芽を出してからもう何年経ったかしら、花をつけました

 


思いがけない所にイチヤクソウがありました

 


今年もオオハナウドが沢山出てきました

毛で覆われてるから少々の寒さは平気ね

 


まだ雪に覆われているところも

待ちきれずにギョウジャニンニクが顔を出しました

もやしっ子ね

 


こちらはせん病質な感じのヤブカンゾウです

これから健康な色に変化しますよ

 


仲良し三人組

ようやく赤いフキノトウも咲き始めましたよ

 


珍糸梅が葉を広げ始めました

これもモヤシっ子?

 


いつの間にか2時間が過ぎていました

モタもダイソンも ついて来てくれてありがとう

楽しかったね~

明日は霜注意報だわ