山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

少しずつ花が。。。

2013-05-13 19:26:00 | 日記


雨が上がったので うちの周りを一回りしました

ムラサキケマンの葉っぱは水玉がお好き

 


笹の葉の裏も水玉を集めます

 


カタクリのツボミにもちょっぴり

 


池を覗くと ほんのわずか卵が産みつけられていました

エゾサンショウウオかな?

 


花のツボミを抱いてサンカヨウが出てきました

 


二人でヒトリシズカよ♪

 


ホソバのエゾエンゴサクの葉はとっても細いのです

 


去年の葉が一枚

ブナの若木

 


ヒメイチゲもあちこちから顔を出しています

 


川べりではギョウジャニンニクが賑やか

 


うまいことくっ付いてますよ

 


あとどのくらいで咲くかな?

 


アズマイチゲはお日さまを待っています

 


エゾアジサイは今年も花をつけてくれるかしら・・・

日照時間が短くてせっかく芽を出した植物たちは青びょうたんです

 

 

アーサー・ビナードさんがお気に入りです

ちょっと長いので時間のある時にどーぞ!