二日前のカムイコタンです
この時 まだサクラはあまり見えずキタコブシが賑やかでした
8分咲きくらいかな、このくらいが一番きれいと思って撮りました
でも雨模様なのが残念でした
そして今朝
雲がとってもきれいでした
ちょっとカメラをずらすと 雲の上に立ち上がっている雲がありました
カムイコタンのトンネルを抜けたところ
雨上がりだから空気がきれいです
田んぼに水が入っています
お天気は良くなったのですが 風がめっぽう強かったです
帰りにカムイコタンに寄ってもらいました
朝とはうって変わって 空気が霞んでいましたが それほどには見えませんね( 'ω')?
強風で黄砂が来たのかな、って話したのは旭川でだったかも・・
二日前とは違ってサクラが目立ちます
そしてキタコブシの影が薄くなりました
これまた強風のせいで散ってしまったのだろうか・・・
ハウチワカエデたイタヤカエデの色も付いてきて 美しいカムイコタンの春です
うちに帰ってきて ホッとして少し歩いてみました
モタもついてきてガオガオ言ってます
夕日の当たったシッポゴケを見ていたら 小さな虫が歩いていました
もっとよく見よう、と思っているうちにコケに潜ってしまいました
お尻合わせのモタととーしさん
幸せな夕方のひと時