ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

キビナ寿し

2013年02月14日 23時32分41秒 | 料理
今日はバレンタイン、夫と二人頂物のチョコレートでおやつです。
ケーキでもと思ったが…(思っただけでした)
キビナを頂きました。キビナ好きの友人の顔を思い浮かべましたが
鮮度が命のキビナは、すぐに弱って遠くには送られません。
おびいて、酢で〆て寿司にしました。
半分は押しずしに、残りはてまりずしに、また食べ過ぎる。

     

ジャガイモとブロッコリーのスープ煮で温まります。

      

切干大根は、もう一品というときのお助け乾物です。
人参と煮てセリも混ぜました。

      

曇り空だったけれど、今日も椿を求めて香珠子海水浴場へ
行ってみました。冬でだあれもいませんが海は変わらずきれいです。
残念ながら、かずらでおおわれた椿の木もありました。
もうすぐ椿まつり、きれいになっていてほしい。
ちょうどいい具合に満開の木を見つけたので、パチリ。
絞り、シャッタースピードをいつも忘れないようにと思うのだけど
まだ身に付きません。気にせず写せるようになるのはいつの事やら・・・・

         

緊急経済対策を盛り込んだ補正予算案が衆議院を通過した。
公共事業は見直しが必要と野党は反対。
過去2番目の大型補正予算額だが、膨れ上がる借金のことは
忘れてはいけない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする