今年の箱根駅伝もワクワクドキドキさせてくれました。
往路優勝の青山学院大が、復路も征して初優勝、しかも、
大会史上初の10時間50分を切る10時間49分27秒
の最高記録まで出した。
往路のアクシデントが響いた駒大は、それでも2年連続の2位。
最下位から猛烈の追い上げで9位となりシード権を獲得した山梨学院大、
反対に、シード圏内にいた中央大は、最終区で19位まで順位を落として
シード権を逃した。早稲田は、途中明治と競り合ったが5位となり、
今春で退任する監督の花道を飾れなかった。
今年も悲喜こもごものドラマがありました。
さあ、私たちも体がなまっています。久しぶりに散歩です。
「箱根駅伝を見たら元気が出てきた」と言って夫は走り出しましたが
妻はゆっくりマイペースで木々を眺めながら歩きます。
散歩の後は友人を誘ってドライブ、山が見えて海も広がる
リフレッシュにはもってこいの場所です。五島も広いなあ~


まだ野イチゴの実が残っていました。

夕飯は豚しゃぶ、水菜の方が多いかな。
まだ正月の余分なカロリーが残っているから、今日はこれだけ。

往路優勝の青山学院大が、復路も征して初優勝、しかも、
大会史上初の10時間50分を切る10時間49分27秒
の最高記録まで出した。
往路のアクシデントが響いた駒大は、それでも2年連続の2位。
最下位から猛烈の追い上げで9位となりシード権を獲得した山梨学院大、
反対に、シード圏内にいた中央大は、最終区で19位まで順位を落として
シード権を逃した。早稲田は、途中明治と競り合ったが5位となり、
今春で退任する監督の花道を飾れなかった。
今年も悲喜こもごものドラマがありました。
さあ、私たちも体がなまっています。久しぶりに散歩です。
「箱根駅伝を見たら元気が出てきた」と言って夫は走り出しましたが
妻はゆっくりマイペースで木々を眺めながら歩きます。
散歩の後は友人を誘ってドライブ、山が見えて海も広がる
リフレッシュにはもってこいの場所です。五島も広いなあ~


まだ野イチゴの実が残っていました。

夕飯は豚しゃぶ、水菜の方が多いかな。
まだ正月の余分なカロリーが残っているから、今日はこれだけ。
