お菓子をたくさん頂きました。
おやつの時間だよ~、熱いお茶を入れていただきま~す。
ケンカしないよう二人で半分ずつ・・・また明日も。いつもありがとうございます。

夕飯はかぶら蒸し。今日はギンナンとカニ棒を入れたけど
魚や鶏肉も加えたらごちそうになります。ゆずもお忘れなく。

里芋はねっとり柔らか、ゆっくり煮て味を含ませました。

エビとキャベツの春巻きはポン酢で。
冷蔵庫に春巻きの皮を備えていれば、何を巻いてもOK、役に立ちます。

雲仙普賢岳が噴火してから今日で25年になります。
198年ぶりに噴火した普賢岳は真っ黒い噴煙を空高く上げていました。
次の年に火砕流や土石流が起こり、多くの犠牲者を出しました。
年数がたち災害の記憶が薄れてきたと、当時を知る人たちは感じています。
毎年各地で自然災害が起こっています。備えも大事、忘れないことも大事ですね。
おやつの時間だよ~、熱いお茶を入れていただきま~す。
ケンカしないよう二人で半分ずつ・・・また明日も。いつもありがとうございます。

夕飯はかぶら蒸し。今日はギンナンとカニ棒を入れたけど
魚や鶏肉も加えたらごちそうになります。ゆずもお忘れなく。

里芋はねっとり柔らか、ゆっくり煮て味を含ませました。

エビとキャベツの春巻きはポン酢で。
冷蔵庫に春巻きの皮を備えていれば、何を巻いてもOK、役に立ちます。

雲仙普賢岳が噴火してから今日で25年になります。
198年ぶりに噴火した普賢岳は真っ黒い噴煙を空高く上げていました。
次の年に火砕流や土石流が起こり、多くの犠牲者を出しました。
年数がたち災害の記憶が薄れてきたと、当時を知る人たちは感じています。
毎年各地で自然災害が起こっています。備えも大事、忘れないことも大事ですね。