ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

子供の日

2016年05月05日 23時10分01秒 | 記念日
       晴れの日が続きません。鯉のぼりも曇った空では元気が出ません。
     明日はまた雨の予報が出ています。荒れなければいいのですが・・・

     今日は子供の日、熊本のゆるキャラのくまモンが自粛していた活動を今日から再開した。
     地震で避難生活が続いている子供たちはストレスが大きくなっているという。
     くまモンが子供たちに元気と笑顔を届けてくれたらいいな。

     子供の日だから?握りずしを作ると夫。昔は子供だったからね・・・
     
               

     では破竹とスリミの煮物とサラダは私が。

             

     友人から薄塩のおいしいウニを頂きました。初物です。
     ウニ採りも今から時期を迎えますが、最近は海水温の変化や海藻の減少で
     量が減っているそうです。味わっていただきました。感謝。

               

     総務省がまとめた人口推計によると14歳以下の子供の数は1605万人、
     35年連続で減少している。長崎県でもますます少子化が進んでいる。
     子育てしやすい環境を整備することが求められているが、子供の声がうるさい等と
     いって保育園も出来ないようでは子供は減るばかりです。
     
     
     
     

     
     
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする