ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

立派な入道雲

2016年08月26日 23時42分18秒 | 風景
       今日も立派な入道雲、そして暑さもまだまだ。
     海も空も青く、これぞ五島、うっとりする景色です。

          

     息子夫婦とドライブ、ここは堂崎天主堂明治41年に建てられた五島最古の天主堂です。
     多難な歴史もあったのに気高く堂々としています。

                

     トイレも立派、掃除も行き届いています。海が透き通っていました。

          

     今日はうなぎと生春巻き、もちろんビール付き。
     明日は頑張って走らんばいかんけん、走る者も走らん者も飲も、飲もう。

                

     明日、五島の夏の一大イベント第30回夕焼けマラソンが行われる。
     3000人余の選手たちが鬼岳のすそ野を走り抜ける。
     この暑さ、熱中症対策をしっかりして、
     老若男女、みんな頑張って完走出来ますように、応援してま~す。
     
     
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵焼き

2016年08月26日 00時18分29秒 | 料理
       土曜日に開催される五島列島夕焼けマラソンに参加するため 
     次男がお嫁さんとやって来ました。
     少しは体を絞ってくるかと思いきや、まだ余裕たっぷりの体型で・・・
     これでは今年も父を超えることは難しそう・・・・

            
     
     夕飯はいただき物の長崎の卵焼き、これおいしいんですよ。
     ふんわりな食感とマイルドな味、家庭でもよく作る卵焼きですが
     こんなに上手には出来ません。
     お刺身と煮物、あとはビールです。

              

     パソコンのわからないところを(わからないところだらけ)教えてもらっていたら
     すっかり遅くなってしまいました。親も子も夜型人間から脱するのはいつの事やら・・・

     非常に強い台風10号の進路が不気味です。
     来週には日本に上陸する恐れが出てきました。海水温の高い海域で力を蓄え
     猛烈な勢力に発達すると予想され進路が気になります。
     日本上空から早く脱してもらいたい。

     

     
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする