今日も立派な入道雲、そして暑さもまだまだ。
海も空も青く、これぞ五島、うっとりする景色です。

息子夫婦とドライブ、ここは堂崎天主堂明治41年に建てられた五島最古の天主堂です。
多難な歴史もあったのに気高く堂々としています。

トイレも立派、掃除も行き届いています。海が透き通っていました。

今日はうなぎと生春巻き、もちろんビール付き。
明日は頑張って走らんばいかんけん、走る者も走らん者も飲も、飲もう。

明日、五島の夏の一大イベント第30回夕焼けマラソンが行われる。
3000人余の選手たちが鬼岳のすそ野を走り抜ける。
この暑さ、熱中症対策をしっかりして、
老若男女、みんな頑張って完走出来ますように、応援してま~す。
海も空も青く、これぞ五島、うっとりする景色です。

息子夫婦とドライブ、ここは堂崎天主堂明治41年に建てられた五島最古の天主堂です。
多難な歴史もあったのに気高く堂々としています。

トイレも立派、掃除も行き届いています。海が透き通っていました。

今日はうなぎと生春巻き、もちろんビール付き。
明日は頑張って走らんばいかんけん、走る者も走らん者も飲も、飲もう。

明日、五島の夏の一大イベント第30回夕焼けマラソンが行われる。
3000人余の選手たちが鬼岳のすそ野を走り抜ける。
この暑さ、熱中症対策をしっかりして、
老若男女、みんな頑張って完走出来ますように、応援してま~す。