今日は七草、七種類の若菜を入れた粥を食べ、無病息災を祈る日。
昨年はセリ、ナズナ、ハコベラを摘みに行って足らないものは
あり合わせの野菜を入れた記憶があるが、今年は七種そろったパックを
頂きました。市販されていて、切って入れるだけです。

消化を助けるおかゆを食べて、胃を休ませる・・・のはずが
少し物足りない。蒸し寿しを作りました。

お刺身も、ピクルスも、結局いつもの食卓になりました。

毎日、交通事故が起きている。
今日も東京で乗用車がタクシーなど計6台に相次いで衝突し、
道路脇のマンションの壁にぶつかって停車。運転していた37歳の男は
覚えていないと供述している。
各自動車メーカーは自動運転、無人運転に取り組む方針を表明し技術を
競っているが、結局は機械、最後は人の感覚が大事だと思う。
昨年はセリ、ナズナ、ハコベラを摘みに行って足らないものは
あり合わせの野菜を入れた記憶があるが、今年は七種そろったパックを
頂きました。市販されていて、切って入れるだけです。


消化を助けるおかゆを食べて、胃を休ませる・・・のはずが
少し物足りない。蒸し寿しを作りました。


お刺身も、ピクルスも、結局いつもの食卓になりました。


毎日、交通事故が起きている。
今日も東京で乗用車がタクシーなど計6台に相次いで衝突し、
道路脇のマンションの壁にぶつかって停車。運転していた37歳の男は
覚えていないと供述している。
各自動車メーカーは自動運転、無人運転に取り組む方針を表明し技術を
競っているが、結局は機械、最後は人の感覚が大事だと思う。