ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

おめでとう銀メダル、銅メダル

2018年02月13日 23時17分24秒 | スポーツ
       寒いけれど青空、今日も二人はあっちふらこっちふらしてきました。

            

     風が吹いているけどいいお天気だし、またサーフィンしてないかなあ・・・
     なんて思いながらドライブ。
     途中に「シカ注意」の立て看板がありました。
         
               

     ちょっと山道に入ってみたら、シカの糞や足跡が付いたけもの道が見つかりました。
     かわいいけれど農作物を荒らす害獣になりつつあります。
     五島では年々シカやイノシシの被害が大きい問題になっています。
     環境の変化で動物も生きていくのに必死になっているのでしょう。

       

     昨夜、スピードスケート女子1500メートルで銀メダルを獲得した高木美帆選手、
     ジャンプノーマルヒルで銅メダルの高梨沙羅選手、いろんな思いが詰まった涙と笑顔が見られました。
     高梨選手の「まだ自分は金メダルの器じゃないと分かった。新たな目標ができた」とコメント。
     すでに、次をまたその次も見据えた「今度こそ」の強い気持ちが伝わります。
     男子モーグルで銅メダルに輝いた原選手は「実感がなくて、本当に取ったのかな」と
     無欲の勝利をかみしめました。今夜もまた応援、みんなガンバレ。

     昨日は将棋で初の永世7冠を達成した羽生氏と囲碁で初めて2度の7冠独占を果たした井山氏に
     国民栄誉賞が贈られました。お二人の柔らかい笑顔の中にも次の目標が詰まっているのでしょうね。  

     夕飯は五島三菜が入った混ぜご飯、食べ過ぎるから少な目に盛ったけど・・・

             

     かぼちゃとさつま芋は四角に切ってサラダに、カブは目先を変えてフライにしました。

           
     

          
     
     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする