ひどい台風でした。
台風7号は五島を直撃、最大瞬間風速39メートルを観測、雨も相当降りました。
お昼ごろがピークでしたが雨戸を閉めていたので、夜のように感じました。
久しぶりの台風通過、時々停電もして不便さも味わいました。
夫が台風に備えて手入れした庭もめちゃくちゃ、毎日食べた野菜も無残。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/7c22af83c2867af4141f2f41f823b207.jpg)
気を取直し、夫は倒れたニガウリの棚を直し、オクラの茎をまっすぐにしたりして奮闘。
また実をつけてくれるとうれしいのだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/e59b9bbcbf7829bf633b09a2d91e356a.jpg)
一夜明け、今日は台風一過、青い空が広がりました。
道路や畑には木や葉の屑が散乱していますが、青空が元気を与えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4b/99e605361c5dfa678022b51b1ffd7ab8.jpg)
昨日、未明に行われたW杯を観戦した人も多かったことでしょう。
あと一歩が・・・3-2でベルギーに逆転負け、8強を逃しました。
が、ポーランド戦とは違い攻めました。
リードしていたのにと悔いが残る試合でしたが、感動を与えてくれました。
海外の国が試合も試合後の事も称賛しています。胸を張って帰ってきてください。
夕飯は冷凍しておいた里芋とタケノコの煮物です。
台風にも負けず残っていたニガウリは竹輪と甘味噌炒めに、
鶏のから揚げは夫の体力回復に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/1f639f5703af0f7a4e7bb6912c836dff.jpg)
早くも台風8号が発生したようです。体力をつけておかなければ・・・
台風7号は五島を直撃、最大瞬間風速39メートルを観測、雨も相当降りました。
お昼ごろがピークでしたが雨戸を閉めていたので、夜のように感じました。
久しぶりの台風通過、時々停電もして不便さも味わいました。
夫が台風に備えて手入れした庭もめちゃくちゃ、毎日食べた野菜も無残。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/516dfe1379521713feabf2efa7b03c15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/7c22af83c2867af4141f2f41f823b207.jpg)
気を取直し、夫は倒れたニガウリの棚を直し、オクラの茎をまっすぐにしたりして奮闘。
また実をつけてくれるとうれしいのだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b6/cb585ba0edcccf2cb01371623ecd1e6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/e59b9bbcbf7829bf633b09a2d91e356a.jpg)
一夜明け、今日は台風一過、青い空が広がりました。
道路や畑には木や葉の屑が散乱していますが、青空が元気を与えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4b/99e605361c5dfa678022b51b1ffd7ab8.jpg)
昨日、未明に行われたW杯を観戦した人も多かったことでしょう。
あと一歩が・・・3-2でベルギーに逆転負け、8強を逃しました。
が、ポーランド戦とは違い攻めました。
リードしていたのにと悔いが残る試合でしたが、感動を与えてくれました。
海外の国が試合も試合後の事も称賛しています。胸を張って帰ってきてください。
夕飯は冷凍しておいた里芋とタケノコの煮物です。
台風にも負けず残っていたニガウリは竹輪と甘味噌炒めに、
鶏のから揚げは夫の体力回復に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/249c8fd515f8a42dc5b61839d4f01914.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/27/9b6b7e774b2e6fd41c32bc8c5dbace08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/1f639f5703af0f7a4e7bb6912c836dff.jpg)
早くも台風8号が発生したようです。体力をつけておかなければ・・・