雪が降った、少しだけど。風も吹いた、強い風だ。
予報どおり寒波がやってきました。
寒さに負けず朝から餅をつきました。
夫がちぎる、妻は丸める、形が悪いのはどっちが悪い?
昔は、臼と杵を担いだ力持ちの男衆が家々を回ってぺったん、ぺったんと
餅つきをしました。年末の風物でその手際の良さに見とれたものです。
今は餅つき機にとって代わり、お店で買うことも多くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e2/4ed16e92016b0df9215b25602c6ef553.jpg)
午後からは時々舞う雪の中、ウラジロとユズリハを取りに山へ行きました。
まだ夫の足取りは軽く、これならもう数年は大丈夫?そうです。
猛暑と二度の台風のせいかあまり上等ではありませんが、見つけてきました。
ウラジロは、裏が白いことから心に裏や偽りがのないことを示し、
ユズリハは、若葉が出たあと前年の葉が落ちるので、譲るとこの名前があるそうです。
共に新年の餅飾りに使われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fb/29bccfdb9a15e7282e7a35297c277340.jpg)
夕飯は寒いからちゃんぽんにしようと、夫が作りました。
妻の分は、肉少し、汁なしにしてもらいました。
長年、共に暮らしていても好みはそれぞれ、互い尊重しています?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3a/4f6ee952cf6704a910d6305bfe23ba04.jpg)
予報どおり寒波がやってきました。
寒さに負けず朝から餅をつきました。
夫がちぎる、妻は丸める、形が悪いのはどっちが悪い?
昔は、臼と杵を担いだ力持ちの男衆が家々を回ってぺったん、ぺったんと
餅つきをしました。年末の風物でその手際の良さに見とれたものです。
今は餅つき機にとって代わり、お店で買うことも多くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e2/4ed16e92016b0df9215b25602c6ef553.jpg)
午後からは時々舞う雪の中、ウラジロとユズリハを取りに山へ行きました。
まだ夫の足取りは軽く、これならもう数年は大丈夫?そうです。
猛暑と二度の台風のせいかあまり上等ではありませんが、見つけてきました。
ウラジロは、裏が白いことから心に裏や偽りがのないことを示し、
ユズリハは、若葉が出たあと前年の葉が落ちるので、譲るとこの名前があるそうです。
共に新年の餅飾りに使われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6e/58a46dffff84f0aac5b4f3f316eaa6dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fb/29bccfdb9a15e7282e7a35297c277340.jpg)
夕飯は寒いからちゃんぽんにしようと、夫が作りました。
妻の分は、肉少し、汁なしにしてもらいました。
長年、共に暮らしていても好みはそれぞれ、互い尊重しています?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3a/4f6ee952cf6704a910d6305bfe23ba04.jpg)