ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

ワン・チーム

2019年12月02日 23時14分59秒 | ことば
       朝起きたらどこからか発泡スチロールの箱が飛んできていました。
     木々が揺れて風が強い一日でした。冷たい風に今日も家の中で過ごしました。

     今年の新語・流行語が発表され、トップテンの中からラグビーワールドカップの
     日本チームのスローガンだった「ONE TEAM」が大賞に選ばれた。
     日本中を沸かせたラグビー、素敵な言葉です。
     また選考委員特別賞にイチロー選手が引退会見で述べた「後悔などあろうはずがありません」
     が選ばれた。後悔ばかりの者は「・・・ありません」と言ってみたい・・・

     地球温暖化対策を協議するcop25が開幕しました。
     世界のいたるところで温暖化による影響が起きているが、温暖化対策は経済優先で進まない。
     このまま対策が遅れると「後悔」するのは目に見えている。

     今日は、三食どんぶりと野菜の天ぷらです。頂いた白菜はユズの皮を入れて浅漬けにしました。
     お隣からメジカのお刺身の差し入れもありました。
     カツオの仲間で鮮度が落ちやすいので、刺身で食べるのは新鮮でないとできいない。
     脂がのったおいしい刺身でした。

        


     
     
     
          

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする