ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

「ん」の付く食べ物

2019年12月22日 22時46分41秒 | 季節
       今日は冬至です。一年中で最も昼が短く夜が長い。
     朝起きるのが遅くて、昼間に少し用事があってバタバタしたので
     なおのこと短く感じすぐに夜になりました。
     かぼちゃの煮しめでもしようと思っていたが、寒くて買い物に行きたくない。
     ユズもないからミカンで代用します。
     冬至には「ん」の付く食べ物を食べると「運」がよくなるそうです。
     かぼちゃはなんきんで「ん」が二つも入っています。

     「ん」の付くにんじんが入った鶏肉と白菜のすき焼き風煮込みで、
     何とか「運」をつなぎ留められたかな??

          

     全国高校駅伝が行われ、選手たちは憧れの京都を駆け抜けた。
     男女とも宮城県の仙台育英が優勝しました。
     長崎県の女子代表の諫早高は8位で見事入賞を果たしました。
     ゆっくり見られなかったがゴールはしっかり確認、
     運だけではない練習の賜物に敬意を表します。

     




     
     
     

     

      現職の事務次官から元事務次官への前代未聞の情報漏えいだ。かんぽ不正に端を発した日本郵政グループの不祥事は、顧客の信頼を裏切っただけでなく、行政の信用をも失墜させる底知れない広がりを見せている。監督権限を持つ側が監督される会社に情報を漏らすというのは道理にもとる。   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする