お天気が回復、体調も回復しました。
ランチは広島風お好み焼き、ボリューム満点でした。

畑に雑草が増えだしました。
特に「ホトケノザ」が我が物顔であちらにもこちらにも。
春の七草と同じ名前ですが、あちらの本名?は「コオニタビラコ」といい
まったく違うものです。紛らわしいですね。
ピンクの花が愛らしく、抜き取るのはかわいそうですが畑を占領されては
そうも言っていられない。

福岡県にある老舗旅館が週に1回以上すべき大浴場のお湯の交換を、年に2回しか
していなかったことがわかりました。
結果、基準値を大幅に超えるレジオネラ菌が検出された。
人々が癒しを求める場所でこんなことが・・・と絶句です。
飲食店での不潔な迷惑行為をSNSに上げたり、このような恥知らずの
行為が増えているように思います。
ランチは広島風お好み焼き、ボリューム満点でした。

畑に雑草が増えだしました。
特に「ホトケノザ」が我が物顔であちらにもこちらにも。
春の七草と同じ名前ですが、あちらの本名?は「コオニタビラコ」といい
まったく違うものです。紛らわしいですね。
ピンクの花が愛らしく、抜き取るのはかわいそうですが畑を占領されては
そうも言っていられない。

福岡県にある老舗旅館が週に1回以上すべき大浴場のお湯の交換を、年に2回しか
していなかったことがわかりました。
結果、基準値を大幅に超えるレジオネラ菌が検出された。
人々が癒しを求める場所でこんなことが・・・と絶句です。
飲食店での不潔な迷惑行為をSNSに上げたり、このような恥知らずの
行為が増えているように思います。