ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

センスがうちわになりました。

2019年06月25日 23時25分44秒 | つぶやき
       今日はカレーです。昨日頂いた玉ねぎをたっぷり入れて(溶けてしまいましたが)
     ちょっと甘口のカレーになりました。
     少し作ってもおいしくないから、いつも大目になって残ります。
     明日もエビカレーか野菜カレーにして食べないと。

        

     押し花講座に行ってこんな作品を作りました。
     初心者だから押し花を並べるだけ、でもセンスが・・・うちわになりました。
     作っている間は夢中、頭の中は押し花だけ。下手でいい、下手がいいの気分で出来上がり。
     これから野の草花を見る目が変わるかも、かわいい花たちに心和みます。

            

     野党が内閣不信任案を提出して与党が否決。
     各党は参院選に向けて突入の様相です。公約を掲げて選挙戦に入るわけですが、
     党利党略だけでなく庶民に目を向けて少しでも暮らしやすい世の中にしてほしい。
     
     

     

     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2019年06月24日 22時56分42秒 | 野菜
       今日は肉巻きとはんぺんのフライです。
     肉には人参とアスパラを巻いて、はんぺんにはチーズとハムを挟みました。
     
          

     畑のインゲンとシシトウがやっと食べられるまでになりました。
     これからうんざりするくらい収穫できるはず・・・?(期待)
     ゴマ和えと油いためです。

        

     収穫が終わった後の畑に、まだたくさんの玉葱がごろごろ。
     知人に、規格に合わず販売できない玉葱をどうぞと誘っていただき
     玉葱狩り?に行きました。
     大きくても小さくても形が悪くても玉葱は玉葱、とっても助かります。
     きちんと規格を決め品質を保って出荷するから信用度は高いのだが・・・
     どうしても「もったいない」が離れない。たくさん頂いてきました。

                   
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄人目指して

2019年06月23日 23時12分30秒 | スポーツ
       アイアンマンレースが行われました。
     暑い日差しの中、選手たちの頑張りが続きます。
     最後のラン、応援するのも気が引けるほど疲れています。
     ゴールに向かう人はまだ元気が残っているが、これからまだ相当距離を走る
     ランナーの足は止まりがち、鉄人目指して最後の力を振り絞っています。

           

There was a triathlon.
About 900 athletes did well at swim,bike and run.
The runner's legs sometimes stopped but they were
running for the iron man.

注: 友人から日本語ばかりではわからないので2,3行英文を添えてと
         言われたので、辞書を片手につたない文をたまに記することに
         しました。間違い多々だと思いますがあしからず。読み飛ばしてください

     夕飯にぎせい豆腐を作りました。
     豆腐と野菜の千切りを炒め合わせて、卵でとじて焼きました。

           

     今日は沖縄の慰霊の日です。
     今なおいろんな問題を抱える沖縄の人たちが安心して暮らせるよう、
     ずっと平和でありますようにと思います。

     神奈川県の逃走男が今朝、逮捕されました。
     これでやっと住民は安心、学校も再開されます。
     それにしても物騒なことが多すぎますね。

        
    
     

     
     
     

     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至

2019年06月22日 22時36分51秒 | 季節
       今日は夏至、昼の長さが一年で最も長い日です。
     昼間の暑さは真夏、梅雨は入るすきがないようです。
     いいお天気で長い昼間、お出かけ日和でしたが残念ながら夫が風邪気味で
     家の片付けになりました。

     夕飯は生ウニが少し手に入り、夏至のごちそうになりました。
     昼間働いたのでごほうびです。
     簡単な豆腐とアスパラの春巻きを作りましたが、箸はウニの方へ。
     年々、海の環境が悪くなりウニが少なくなっています。
     味わって感謝していただきました。

        

     明日はトライアスロン大会が開催されます。
     全国から集まった1000名余のアスリートたちが、朝の7時スタートの
     スイムからバイク、ランと夜の10時まで鉄人レースを繰り広げます。
     明日に備えて調整しているのか道路ではバイクの人、ランの人たちを多く見かけました。
     交通規制もあり市民にとっては少し不便さもありますが、
     選手たちにとっては走りやすい環境だと思います。熱い声援が何よりの力です。

          
     
     
     
     
     
     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりの冷や汁

2019年06月21日 22時58分21秒 | 料理
       ノコギリソウの花がピンクに色づきだしました。
     小さな花がたくさん固まって咲き、愛らしく日持ちもいい。
     
         
    
     今日のランチは、今季初の冷や汁です。
     夫の作る冷や汁は必ず麦ごはん、キュウリは昔から作られている
     太いキュウリ、シソも必ず入ります。
     ゴマを擦って、味噌を溶き入れアツアツの麦ごはんにかければ出来上がり。
     この冷や汁を好きだった今は亡き友人を思い出しながら食べました。
     
        

     神奈川県で、実刑が確定した男が刃物を振り回して逃走する事件が起きたが
     まだ逮捕されていなくて地元の自治体や学校に不安が広がっている。
     全国指名手配もされた。逃げれば罪が増えるだけ、早く自首したほうがいい。
     ご飯だってゆっくり食べられるよ。
     
     
     
     

     

     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする