鬼柚子茶

家族3人の毎日

ペットボトル水筒

2024-12-15 13:58:38 | 読書
でかける時は、水を持ち歩くようにしている。
歳が行くと、脱水になりやすいから。それは冬でも。
ただ、500㏄のは大きすぎるので、最近は100㏄にしている。
ドリンクヨーグルトの空容器。
ちっちゃくて、その日のコンディションで2本だったり1本だったり。
これが意外に便利。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PFAS

2024-12-03 18:41:38 | 読書
これだけ話題になっているのに、製品に関してはまだはっきりうたっているものが少ないような気がする。
ミネラルウォーターだって、入っているのがあったってどこかで見た。
探せないんだけど。
日本人!のんびり過ぎませんか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2024-11-21 17:29:47 | 読書
大騒ぎした健康診断セットが届きました。
みなさま、ご協力に感謝いたします。
もちろん、ちゃんと行くそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製ヨーグルト

2024-11-20 23:06:18 | 読書
2Lの保温ポット利用
牛乳1L なるべく無調整の方がおいしいけど、低脂肪のでもいける。
豆乳0.5L これは好みで。
牛乳はパックのまま。冷蔵庫から出したてなら500Wのレンジで5分
豆乳も同様だが、こっちはなべでかげんをみながら。
うちのは火力3で3分ぐらい
これにドリンクヨーグルトを入れる。
ミニのタイプ
R1とかガセリ菌とか。kagomeのでもできた。これが3本110円と安い。
全部をポットに入れて約8時間。
夜仕込んで、朝できる感じ。

アクセス解析ってみてたら、いきなり17人の訪問。
何何何?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動悸

2024-11-18 21:53:38 | 読書
1週間前ぐらいかな。また動悸した。
ほんの10秒ぐらい。
父が心臓で亡くなったから私もあるかもしれないと。

今日はPの中敷きを手配。
お試しの段階ですごく歩きやすいと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斎藤知事その2

2024-11-17 20:27:49 | 読書
投票締め切りの8時をちょっと過ぎたころ、早くも出口調査で当確を出すマスコミが出てきましたね。
少し前から、これは言われてたことで。
あんなに叩いてた人達は、振り上げたこぶしをどうやって降ろすんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右手骨折

2024-11-15 03:53:53 | 読書
また骨折りました
今度は自転車です
11/13午後2時半
医者へ11/14
ギブス、レントゲン3940円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン

2024-11-10 21:50:04 | 読書
・・・の本を借りました。
ナナメ読みですが印象に残ったこと。

従来ワクチンは認可に何年もかかるのに、このレプリコンは1年経たずに認可。しかも日本だけ。
最初のコロナワクチンの登場で、認可の期間がぐっと短くなる流れができてしまった。だから、いまだにどれもまだ検証が不十分でいろんな見解が出てきている。

インフルのワクチンもレプリコンと同タイプがアメリカでは治験の最終段階で、来季登場予定。コロナとインフルの混合ワクチンも出るらしい。
どちらを選ぶかは医者の自由で、手間が少ない方がいいとするかも。
従来型のインフルワクチン(不活化・手間がかかってもうからない)は製造から手を引く製薬会社が出ている。

もしどうしてもコロナワクチン打ちたい人は、ヌキソバビットだったら、従来型に近く、自己増殖しないそう。責任は持てないけど、とのこと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆院選

2024-10-26 18:18:53 | 読書
明日が投票日
投票券?の発送が大幅に遅れたため、おとといの期日前投票の会場は大混雑。
6階の会場の最後尾が1階になってた。こんなの初めて。
裏金問題のこともあって、お金をかけない選挙が主流。
選挙カーを見たのは自民の女性候補のための1度だけ。
もうすぐ締め切られるけど、こんな静かな選挙戦は初めてです。
評判いいらしいね。

自民がぼろ負け、ですが、党内から怒りの声って?
それ、普段から努力してなかったってことない?
国民が意外にちゃんと見てたとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総裁選

2024-08-25 18:10:20 | 読書
11人が候補になっているという乱立状態。
でも、表明したのは、小林と、石破の二人だけだという。
あら、小泉は表明したのかも。
あとは、みな、重ならないようにタイミングをはかっていて、今日が河野なのかな。
さて、誰がいいかというと。
やっぱり石破かな。
党内で人気がない、というのがひとつ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする