車まみれのNO CAR,NO LIFE!

車で「ひとつ」になるな。車で「ひとり」になれ。車で自分になれ。
車を24時間365日想っている人の話

いろは坂 紅葉ドライブ

2013年11月11日 00時06分48秒 | ドライブ
先週、いろは坂に紅葉を見るのを兼ねてドライブに行ってきました。

ずっと訪れてみたかったところの一つのいろは坂。
2時間寝坊して、到着するころには日が暮れかけていたというのは残念。心残りです・・・

家から一般道で200km、5時間かけてやっと到着です。(16時)


登り口 入口


この先からは2車線になります。


こう見ると結構、既に葉が散っているんですよね。


飛ばすと楽しいコーナーでしたww



山の中間地点くらいのところからは良い眺めが!

もう少し日が高い時間に来られていたら、なおよかったでしょう!
でも、紅葉がいい感じですね~
この写真では、いろは坂下り線も見えています!


頂上からは男体山が見えるのですが、日が沈みかけていていい写真がないので割愛!笑




山を縫うようにある道路。走りがいがありました。


紅葉シーズンということもあり、混んでいたようで渋滞していました。

せっかく来たので、いろは坂をやや攻め気味にもう一往復して帰路につきました。

せっかくここまで来たのに峠走って帰るとか、走り屋か!笑

帰りは省燃費ルートで一部高速(チート!?)で4時間で帰宅。


走行距離:406 km
平均燃費:24.6 km/L
使用燃料:16.5 リットル


にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
応援クリック!


今年稼げる分は稼いでしまい、バイトもなく暇なので今月はドライブしまくります!




早朝!箱根ターンパイク!!

2013年09月06日 18時17分09秒 | ドライブ
箱根のTOYOターンパイク。そこは僕の一番好きなドライブルート!
なので定期的に走りに行くのですが、毎回普通の時間帯です。
なので今回は朝日が降り注ぐ芦ノ湖、富士山を見たいと思い、早朝ドライブとなりました。

深夜!?3時半に起床。45分には出発しました。

一般道を走ること2時間ちょっと。
午前6時にターンパイク到着です。



個人的に好きで、必ずとまるようにしている「湘南ビュー展望台」です!
(どの角度で写真を撮るとカッコよく見えるかわかってきた気がします!
インサイト乗りのみなさん!この角度、最高ですよ!ww)

眼下にはモヤモヤしているものの、良い景色が!





本当、朝日がまぶしいです。
朝は最高ですね!


そして、見えました!
芦ノ湖×富士山



運が良い!スッキリ見えています。
小田原は晴れていても、箱根の山をのぼると曇りで富士山が見えない!(涙)なんてことはよくありますからね!

ビューラウンジの向こう側は海です!太陽でギラギラしています。


海に反射する朝日が何とも言えない色に輝いています!


続いて、伊豆スカイラインです!



自然豊かな道なので、本当に気持ちいいです!



お天気にも恵まれ、最高です!!

ちなみに、このうしろの海はギラギラしています。




何度行っても同じ景色はない。
それが箱根・伊豆です。
飽きません。また数か月後に行きます!

走行距離:290km
平均燃費:20.4km/L
使用燃料:14.2リットル


にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
応援クリック!


おまけ

「芦ノ湖、富士山を眺める僕」



憧れのヤビツ峠

2013年04月05日 00時33分20秒 | ドライブ
自宅から1時間半。
長年憧れていたヤビツ峠に行ってきた。

ヤビツ峠といえば、自転車乗りで有名なところ。

高校生の頃とか、何度か自転車で行こうか考えたが、チャンスを逃して行けていなかった。

そして、今日クルマで行ってみて思ったこと。

自転車で来なくて大正解!笑

自転車でこげんな山を登る人には脱帽したいくらいの山でした。

途中の公園からの眺め。
街の建物が米粒の大きさに見えるくらい高い!
海も見えました。




そして、さらに登ること数分。

目指していた看板です。

この前で、自転車を立て掛けて写真撮りたかったんですよ!

今回はクルマでしたが・・・撮りました。笑



そして、そのまま抜けて、宮ケ瀬の方へ行くことに・・・



かなり、深い山道が続きます。。
いつもの特訓の成果を試すべく、そこそこのペースで遊びます。



ちょっと途中で降りたら、ブレーキの焦げた匂いが!
やはり、けっこう負担かかりますよねー

途中、川があったり。


ほんと、熊とか猿とかいそうなレベルの自然度でした。


山道を駆け抜けること、二時間ちょっと。

気づくと山を二つくらい超え、地元のいつも走りなれた道へ。

山道ってつながってるんですね。
なんか、不思議でした。

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
応援クリック!

半分以上、山道だったので燃費は全然です!

平均燃費 17.9km/L
走行距離 126.1km




サクラ探し。

2013年03月29日 21時33分53秒 | ドライブ


気づけば、サクラ全開ですね。

ついこの間までつぼみすらなかったのにここ一週間とちょっとでかなり進んでしまいました。

晴れの日に撮りたいんですけど、いつも暇な日は曇りか雨なんですよ!(←本当にどうにかしてほしい。切実な問題)

まぁ今日も暇人でカメラ片手にドライブしてきました!
あっ!片手ハンドル、片手カメラってわけじゃないですからねっ!(←みんなわかってる)

今年、気づいたのがサクラの撮影って、サクラが主役じゃつまらないんですよ!

なんか、さりげなくサクラ。みたいなものの方が楽しかったり。

個人的には上↑のとか下↓のフロントガラス×サクラとか、映り込みを意識した写真がツボです(今はww)







春×秋=サクラモミジだったり。

散ってしまう前に、晴れているときに撮影したいです。
というか、撮影させてください!お天道様様様(様様にしておけば晴れるだろうという浅はかな考え!笑)



にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
応援クリック!