お久しぶりです。
社会人になると、心も身体も時間も余裕が
なくなかなか更新ネタを仕入れられないん
ですね。(言い訳です>_<)
前回の記事から時間とともに落ち着き、
心に余裕が出てきたので、
車いじりをしてみることに。
オイル交換を4,000キロペースで交換しています。(お店で)
今回は5w40をチョイス、夏にサーキットデビュー
する予定なので熱に強いオイルをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/738eedb469002aec309eb97c57187640.jpg)
ブログに載せる予定じゃなかったんで、適当な写真です!笑
カストロールエッジです。
全合成油一回入れちゃうと、なかなか部分合成には戻れないです。
僕レベルだとあまり効果は実感できないんですが、
エンジンのこと考えるとやっぱりオイルは全合成油です!
ちなみにAmazonで買って持ち込むととても安いです(^^;;
さらに、エアコンが臭かったのでフィルター交換も行いました。
初のDIYってほどでもないですが、グローブボックスを外して交換しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/75ee257ee178433a546c5a9920259a76.jpg)
なかなかクリーンな空気になりました。
古いフィルターはホコリやら砂やら
落ち葉やらすごいことになっていました。
いじるのが楽しくなった僕はさらに…
室内灯とナンバー灯交換!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/5301eb8aaf75cb4559b0deec7a470c56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/308c3772bdfe81a447eb6c3be40fb750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9f/d28466bfed38eeed5df34cabf5e10fb7.jpg)
LEDにしたので、白い光でとても明るいです!!
さらに調子に乗って、タワーバー装着!
1番チューニング感強いです。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/c193177a6e68e944ab796ce0fc3aecd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/e1d8d679687619fdacb360d824bd6f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/aeee809123b355acf6ea330b3fb4ee88.jpg)
クスコのBCS付き86専用ストラットバーです!
走りの師匠に習いながら、自分でつけました!
締め付けトルクは勘なので難しいですが、なんとかついたはず!です!
まだ激しい走りはしてないので効果はわかりませんが、
エンジンルームの見た目チューニングと
走りに寄与するチューニングができたことで、
満足しています。
自己満ですけど、趣味なんてそんなものです。笑
これからも安全に楽しく走って行きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/32/0de92cd0418d37ed6be85e15441c76e8.jpg)
社会人になると、心も身体も時間も余裕が
なくなかなか更新ネタを仕入れられないん
ですね。(言い訳です>_<)
前回の記事から時間とともに落ち着き、
心に余裕が出てきたので、
車いじりをしてみることに。
オイル交換を4,000キロペースで交換しています。(お店で)
今回は5w40をチョイス、夏にサーキットデビュー
する予定なので熱に強いオイルをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/738eedb469002aec309eb97c57187640.jpg)
ブログに載せる予定じゃなかったんで、適当な写真です!笑
カストロールエッジです。
全合成油一回入れちゃうと、なかなか部分合成には戻れないです。
僕レベルだとあまり効果は実感できないんですが、
エンジンのこと考えるとやっぱりオイルは全合成油です!
ちなみにAmazonで買って持ち込むととても安いです(^^;;
さらに、エアコンが臭かったのでフィルター交換も行いました。
初のDIYってほどでもないですが、グローブボックスを外して交換しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/75ee257ee178433a546c5a9920259a76.jpg)
なかなかクリーンな空気になりました。
古いフィルターはホコリやら砂やら
落ち葉やらすごいことになっていました。
いじるのが楽しくなった僕はさらに…
室内灯とナンバー灯交換!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/5301eb8aaf75cb4559b0deec7a470c56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/308c3772bdfe81a447eb6c3be40fb750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9f/d28466bfed38eeed5df34cabf5e10fb7.jpg)
LEDにしたので、白い光でとても明るいです!!
さらに調子に乗って、タワーバー装着!
1番チューニング感強いです。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/c193177a6e68e944ab796ce0fc3aecd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/e1d8d679687619fdacb360d824bd6f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/aeee809123b355acf6ea330b3fb4ee88.jpg)
クスコのBCS付き86専用ストラットバーです!
走りの師匠に習いながら、自分でつけました!
締め付けトルクは勘なので難しいですが、なんとかついたはず!です!
まだ激しい走りはしてないので効果はわかりませんが、
エンジンルームの見た目チューニングと
走りに寄与するチューニングができたことで、
満足しています。
自己満ですけど、趣味なんてそんなものです。笑
これからも安全に楽しく走って行きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/32/0de92cd0418d37ed6be85e15441c76e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/574b435d5e10bec49cfb04ad71e56277.jpg)