車まみれのNO CAR,NO LIFE!

車で「ひとつ」になるな。車で「ひとり」になれ。車で自分になれ。
車を24時間365日想っている人の話

今欲しい物!

2010年10月01日 17時35分33秒 | ロードバイク
最近欲しくなった物を紹介したいと思います!

そろそろ遠出して都会に自転車で進出したいなと思った。
ふと考えると道がわからない・・・
全く・・・田舎者は困りますね。。。

ってことでSONY nav-u NV-U35の購入を考えています!



SONY公式ホームページ

機能としてはもちろん自動車用、自転車用、徒歩用と切り替えられるということ。
自転車用にすると細い道などにも誘導してくれます。
これがあったらどこへでも行っちゃいますよね。

自転車の場合、道を間違えたとかシャレになりませんからね(^_^;)


とは言っても高額なんですよね。迷ってます。

是非、評判、意見をお願いします!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re (気まぐれ日記)
2010-10-01 18:49:26
いいですねえこのナビ!

ロードには取り付け可能なのでしょうかね~

僕も欲しくなりました(o^^o

そのナビ、おもいっきりこいでも取れないんでしょうかね?

あ、ナビはカバンにいれといて、目的地までを音声のみでお知らせとか笑

注目しすぎて事故を起こすのは嫌ですね。
返信する
Unknown (TYPER)
2010-10-01 18:58:10
気まぐれ日記さん
コメントありがとうございます。

良いでしょ!(ちょっと得意げ笑)

一応専用のアタッチメント(別売り)を取り付ければ大丈夫かと思われます!(対応ハンドルバー口径 22-32mm)

でも本当に便利ですよね。。
マジで買っちゃうかもしれません。笑

都会のサイクリングを満喫したいな~。
返信する
Re (気まぐれ日記)
2010-10-01 22:58:42
これがあればお台場までも楽にいけますもんね!笑

都心は路面が荒くて走りづらいです(T . T)

27000円はちょっと高いですね~

ヤフオクとかでもっとやすいのないか探してみます。
返信する
Unknown (TYPER)
2010-10-02 00:41:18
気まぐれ日記さん

確かに高いですよね。
でも、ちょっとせこい計算するとそうでもないかなって(^O^)

こんな計算。
2週間に1回のペースで5年間使うと1回の使用料が¥225なんですよ(笑)

こう考えればそこまで高くかいかな~って。
返信する
Unknown (気まぐれ日記)
2010-10-02 01:48:31
おお!面白い計算ですね!

ですが・・・笑

カーナビを使用する時は必ず遠出をする時だと仮定すると、いずれも「それ位」ですが水分代300円、食べ物代1000円で、実質一回の使用料が1525円!なーんて( ̄▽ ̄)笑
返信する
Unknown (TYPER)
2010-10-02 07:51:51
気まぐれ日記さん

たしかに。高額か。

でも、うちはなぜか親が反対しているので買えなさそうです(-o-;)

返信する

コメントを投稿