南方単車亭日乗

奄美大島にIターンした中年単車乗りが、てげてげに綴ります。
はじめての方は、最初に《ごあいさつ》をお読みください。

9月24日(水)のつぶやき

2014年09月25日 03時19分09秒 | 南方単車日乗

大浜公園 8月10日 18:57
lh3.googleusercontent.com/-3DzKZg3xcus/V…
『フィリピンの東海上でクダを巻いていた低気圧が発達して台風になり、南西諸島方面を目指して前進しはじめた。強い台風に発達する見込み』という予測が発表されたのは、18日(木)未明のことでした。


大浜公園 8月10日 19:01
lh5.googleusercontent.com/-G64iaLo3EXU/V…
19(金)と22(月)を休んで5連休の予定だったオレは、その日のうちに19(金)の休みを取り止めましたが、さらに予報は23(火)に島を直撃すると自信たっぷりです。もうどうしようもありません。


大浜公園 8月10日 19:08
lh4.googleusercontent.com/-nLofOkwP2kU/V…
間の22(月)の休みも取り消したのは19(金)です。
ところが週末のうちに台風はコースを変えて、中国に行ってしまったのです。
がっかりしながら22(月)に出勤して、未だにすこし落胆が続いています。


絶妙としか言いようがないタイミングで出てきた資料。読売も産経も、もちろん朝日も入手して報じてほしい。とくに朝日は腰を引かずに報じられるかどうかに注目。
→ 「軍の資金で慰安所口止め」 元日本兵、60年代に供述 - 47NEWS 47news.jp/CN/201403/CN20…

亀甲音(きっこうね)さんがリツイート | RT

AFP通信が、記者コラムの形で、イスラム国関連の過激映像に苦慮する胸の内を明らかにしている。報道機関が編集の倫理コードを巡る議論を外部に明らかにするのは珍しい。 同様の議論はどの社にもあるだろう。→ afpbb.com/articles/-/302…

亀甲音(きっこうね)さんがリツイート | RT

座り仕事が多い皆さんのために、イスの博物館にあった「姿勢と椎間板の内圧(腰への負担)の関係」がひと目で分かる図をご紹介。着座時の腰への負担は直立時の1.4倍。PCに向かうために前傾姿勢になると圧力は2倍近くなります。横向き睡眠も注意。 pic.twitter.com/vrsozrmSw1

亀甲音(きっこうね)さんがリツイート | RT

消費税率:公明・山口代表が引き上げ見送り論を強くけん制 mainichi.jp/select/news/20… 「『アベノミクスがうまくいかなかった』と烙印(らくいん)を押される」自・公政権にとっては、国民の日々の生活よりも首相の面子の方が大事なのか。だいたいアベノ云々は破綻寸前でしょ。@


歴史や政治を「名誉」という尺度で語る言説が増えてきたが、実際には彼らの言う「名誉」は「面子」でしかない。名誉と面子は似ているので錯覚しやすいが、決定的な違いは「名誉」は自分の失敗や瑕疵を認めても「認める態度」によって保たれるのに対し、「面子」は自分の失敗や瑕疵を認めると失われる。

亀甲音(きっこうね)さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする