龍郷町・嘉渡海岸 17:59
lh3.googleusercontent.com/-R6Wu7bkSQbI/V…
今日はちょっと頑張って遠征してみました。
よく行く芦花部海岸を素通りして約6kmの嘉渡海岸です。
台風16号の、名残の波が押し寄せているだろうと、波飛沫を求めて行ってきました。
龍郷町・嘉渡海岸 18:11
lh4.googleusercontent.com/-N2x8UyIyjWU/V…
撮りはじめてから10分以上が経過しました。だんだんそれらしい色がついてきましたが、地上が暗くなるのが早くて、波頭が上手く捉えられません。こころなしか、水平線上の雲の位置が低くなっているような気がします。
龍郷町・嘉渡海岸 18:13
lh3.googleusercontent.com/-PfgBwlEiiPw/V…
ずうっと西の空の一点を眺めていましたが、ちょっと右に目を転ずると、雲がいい色に染まりはじめています。
どうやらこれは、待った甲斐があるようです。
朝日慰安婦報道を受け、自民党・国際情報検討委員会が政府に提出した「決議」を番組で入手したので、全文起こしとPDFデータを掲載しました。「攻めの情報発信」方針の中間とりまとめも→ tbsradio.jp/ss954/2014/09/… #ss954
さらに「新型の国際放送の設立を検討」として、「従来のNHKワールドなどの枠内では報道の自由など基本的な制約が多いため、今日の事態に十分対応できない。全く新しい対応が必要」との一文も。「報道の自由」が「制約」ということかな、これ。 tbsradio.jp/ss954/2014/09/…
遠州鉄道が“50万人のビッグデータ分析”で実現したこと (1/3) - ITmedia エンタープライズ itmedia.co.jp/enterprise/art… とさでん交通で活用を始めることが話題になっていますが、今後はこんな例が徐々に増えてくるのでしょう。
前RT) 英タイムズ紙の特派員が山谷えり子氏に在特会の人種差別の姿勢を拒絶するかと尋ねたら、コメントできないという返事だったと。twitter.com/dicklp/status/… 人種差別に対してzero toleranceじゃない先進国の閣僚がいるってか。
これまでの経緯を振りかえると、最後の以外はどうってことなさそうだ。頑張ってくださいと言いつつ、晩飯にしよう RT @BokuraBeach: わたしはまだ寝たきりですが、赤ちゃんは元気なようです!!
これから、術後の傷の痛みと収縮の痛みと、
明日の昼までの空腹に耐えます(._.)
そういえばいまの総理大臣って… RT @dqndoc1019 「団塊の世代はその後も他の年代層に比べると凶悪犯罪率は高いです。少年よりもマークすべきなのはこの世代の人達です」