人権とか正義とかはポリティカル・コレクトネス=きれいごと、と笑うのが知的であるかのように振る舞う人がいるけど、むき出しの「本音」のもとで命を蹂躙されている人々にとっては、人権とか正義を求める行動はきれいごとではなく本音そのものでしょう。賢いなら、なぜそれに思い至らないのでしょう。
— 小島慶子 (@account_kkojima) 2017年2月13日 - 22:17
今回も言葉を失う、三浦英之記者が伝えるアフリカの現実。この少女たちにとって何の力にもなれない、ちっぽけな自分の存在に面つき合わせる。9 twitter.com/miura_hideyuki…
— toriiyoshiki (@toriiyoshiki) 2017年2月14日 - 00:06
「安倍首相はスネ夫」=米入国禁止への沈黙を批判-民進・野田氏 jiji.com/jc/article?k=2…
— 亀甲音(きっこうね) (@quickone696) 2017年2月14日 - 08:06
わりと妥当な比喩とも思えるけど、言ったのが野田、というのが失笑ものだ。「そういうオマエさんはスネ夫のママだろ」くらいは言いたくなる。@
コンビニでチョコ買うてわざと商品もらい忘れて女店員に外まで手渡しでもらうっちゅう技を編みだしたった
— 西 成夫 (@nishiyandes) 2017年2月14日 - 07:39
昼からなんなの。 pic.twitter.com/dFVInbjutu
— うさ。 (@iroro21usa) 2017年2月14日 - 12:59
真似したくなった。 twitter.com/iroro21usa/sta…
— 亀甲音(きっこうね) (@quickone696) 2017年2月14日 - 23:58