最新トレーラー映像が公開! twitter.com/trsejp/status/…
— Rolling Stones JAPAN (@rollingstonesJP) 2018年11月30日 - 20:24
ビートルズはいかにして世界性を獲得し、時代の象徴となっていったのか。この永遠のテーマを世界初の「世界地図」という切り口で描く。ムック『大人のロック!編 ザ・ビートルズの世界地図』発売。世界地図から見えてくるビートルズの進化と世界性… twitter.com/i/web/status/1…
— amass (@amass_jp) 2018年12月1日 - 08:29
アート作品みて「わからん」と吐き捨てるオッサンたち。ではそもそも、いったいなにを「わかってる」んですか?と。部下や家族の気持ち、社会の動き、アナタ自身の行く末、全部わからないんじゃないの?と。わからなさを積極的に楽しめないから、そういう哀しい状態なんじゃないですか?と問いたい。
— 山口周 (@shu_yamaguchi) 2018年11月30日 - 22:26
アメリカのブッシュ元大統領(父、George H.W. Bush)の死去のニュース。1991年の湾岸戦争を主導するなど中東の歴史に刻まれた大統領です。合掌。
— 福田安志 (@sadashifukuda) 2018年12月1日 - 14:52
日本のメディアが、「安倍首相はG20でトランプ大統領と会談し、中間選挙における歴史的勝利を祝福しました」って伝えてるあのニュースが、アメリカでは、"What??"の一言で鼻で扱われて「安倍晋三って、ばかじゃねーの?」と取り扱われて… twitter.com/i/web/status/1…
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2018年12月1日 - 17:17
田崎史郎だけでなく三浦瑠麗らにも自民党本部から金が! 2017年度の政治資金収支報告に支出記載 lite-ra.com/2018/12/post-4…
— litera (@litera_web) 2018年12月1日 - 12:54
小型水力発電は僕も標高差のある日本の風土にすごく合ってると思ってますが、発電に向く小型河川の利権が農水省にあって、省庁の壁のせいで中々普及が進まないそうです。 twitter.com/54hbccn819fa/s…
— 萩原哲夫 (@lotuth) 2018年12月1日 - 18:05
「ストーンズには見えない時計みたいなものがあって、バンドやメンバーにとっていいタイミングっていうのが何となく感じられるんだ」#ローリングストーンズ
— Rolling Stone Japan (@rollingstonejp) 2018年12月1日 - 11:39
rollingstonejapan.com/articles/detai…
こいつ「チャンネル桜」とかで大層な事を言っていたが、実際はペテン師のクズだったわけだ
— ZEN (@ZEN_japan2018) 2018年12月1日 - 13:22
ほんと保守とか右派を自称する奴にロクな奴はいない
中山恭子は政治家を名乗るな!ペテン師か詐欺師とかにしとけ
news.yahoo.co.jp/pickup/6305182 @YahooNewsTopics