寒い寒いカナダの冬の遊びなんだとか。
— セキ ヤスヒサ🌗 (@Campaign_Otaku) 2018年12月28日 - 17:04
洒落てるな。
pic.twitter.com/DZNWL58FpK
「まさにですね、移民推進や水道民営化によって右翼のみなさまが非常に怒っておられる中においてですね、いわばわたくしの売国がバレそうな中において、これはもう韓国しかないわけでありまして、韓国とトラブルを起こしてですね、完全論破する、まさにこの手しかないわけであります」
— ロジ (@logicalplz) 2018年12月28日 - 21:01
今回はぶっちゃけ所詮、レーダー照射ごときの話。ジェーンズ・ディフェンスでは、いらないと言われて、私は何も書いていません。海外の専門家はめちゃ冷めて見ている。ロイターも書いていないとか。
— 高橋 浩祐 (@KosukeGoto2013) 2018年12月28日 - 23:11
これね、SAR活動中であっても北朝鮮船舶相手だから、いきなり携行ミサイルぶっ放される可能性があって、韓国艦はFCSを稼働させている可能性大なの。
— Hiroshi Makita Ph.D. (@BB45_Colorado) 2018年12月29日 - 10:59
だから、韓国側の説明は成立しているのよ。
平和ボケのミリヲタに欠落しているのが目立つけど。
SAR活動中に被救助船舶からぶっぱなされたら、一撃必殺で打ち返さないといけないが主砲を指向していたらSARにならないし、相手の攻撃の口実になる。
— Hiroshi Makita Ph.D. (@BB45_Colorado) 2018年12月29日 - 11:03
かなり難しい案件なのよ。