人生をひらく東洋思想からの伝言

東洋思想の言葉やその精神を通じて、ともに学びながら人生や経営をひらいていけたら嬉しいです。

第97回 沢庵禅師の遺偈「夢」(沢庵禅師)

2023年07月31日 | 日記

【人生をひらく東洋思想からの伝言】

第97回 

「沢庵(たくあん)禅師の遺偈(ゆいげ)「夢」 」(沢庵禅師)


沢庵禅師(1573年~1646年)といえば、江戸時代に活躍した曹洞宗の僧侶で、

漬け物のたくあんの考案者という説もある方で、とても有名な僧侶です。

元々は、武家の家柄で、後に徳川家光(三代将軍)が彼に帰依しました。

沢庵禅師は、臨終の間際に弟子たちに求められて、

やむなく筆を取り「夢」という遺偈(ゆいげ)を記しました。




百年三万六千日

弥勒観音幾是非(みろくかんのんいくぜひ)

是亦夢非亦夢(ぜもまたゆめ、ひもまたゆめ)


弥勒夢観音亦夢(みろくもゆめ、かんのんもまたゆめ)


仏伝応作如是観(ほとけいわくおうさにょぜかんか)



荘子の「胡蝶の夢」を彷彿させる言葉でもありますが、
第26回 「胡蝶の夢」(荘子) 参照

まさに沢庵禅師は、弟子たちに本当は何を伝えたかったのか、

その本質は定かではありませんが、私なりに感じることとしては、

「人生はすべて夢、幻のようなもので、だからこそ一瞬一瞬大切に生きなさい。

この世におけるすべては、是も非もないのだから、とらわれてはいけない。」

という感じをしています。


少しでもそのように感じられるよう,  一瞬一瞬大切に生きていきたいと思います。


参考文献
『NHKテレビテキスト 100分de名著 「荘子」』玄侑宗久著  NHK出版

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第96回「怨みに報ゆるに徳を... | トップ | 第98回「見素抱朴 少私寡欲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事