アロイ^~^ サバーイ♪ マイペンライ!

おりえんたる食堂味庵からタイ料理とサバーイ日常のお話

エコ旅7 カリーシャス、クリスト・レイ、パステル・デ・ベレン

2015年12月07日 | スペイン、ポルトガル エコ旅

10月25日(日) 雨     リスボン泊

またリスボン滞在中にサマータイム終了の日を体験することになります。

今回は失敗しないよう気にかけていました。

2年前はなんとなく知っている程度で変更の日の朝の様子に???いっぱいでした。

結果的に1時間得した感じで終わりましたが、逆にサマータイム開始の日に乗り物など

利用する時は注意が必要です。今回は知っていたし特に急ぐようなスケジュールもないので

あまりにも何もなく過ぎていきました。太陽が出ていないことも要因かも知れません。

雨の街歩きはちょっと憂鬱ですが部屋にこもっているものつまらないので、足の向くまま出てみました。

ちょうど宿がエドアルド7世公園のそばなので高い所からテージョ川の方向を眺めてみましたが

当然ですが霞んでいてよく見られず残念でした

晴れていたらテージョ川まで歩こうかとも思っていたのですが、なんか気分も晴れないし

ポンバル公爵広場までにし雨宿りを兼ねてメトロに乗ることにしました 

あまり目立たないメトロのマルケス・デ・ポンバル駅の入口

 

 

なりゆきでテージョ川を渡って行ってみることになり、 カイス・ド・ソドレ駅まで行きフェリーで対岸のカシーリャスへ

窓からの風景はまったくよくありません

カリーシャス   かわいい町並みです   雨も小降りになってきました

せっかくテージョ川を渡ったのでクリストレイを目指すことになり散策開始です 

閉まっている店が多い中、一番賑わっているレストランでまずは 食事

店頭には新鮮な魚が並び食欲をそそります 

じゃがいもとキャベツのスープ  

置いてないところがないほど定番で、わかめと豆腐の味噌汁的存在

      

何をオーダーしても付け合せの野菜がたっぷりでバランスがいいポルトガルスタイル

フライドポテトが不揃いなのは自家製の証拠

 

 トラムもバスもあるのに徒歩   乗り物では見えない物、人との出会いがあるかもしれないのです

 

お肉屋さんの店先のディスプレー 

どこへ行ってもカフェが多くコーヒー1杯を飲むよりトイレを利用するという目的の方が多いです。

店によりますがだいたい 0,6€位からなので気軽に利用できて助かります。

ただ肝心のトイレが個性的過ぎて、観光名所より印象に残ることが多いです。

いろんなタイプがあるので、水を流すボタンとかレバーが見つけにくい。

ペーパーホルダーの位置が体の構造からして届かない場所、真後ろだったりにある。

手の乾燥機がブォンブォンあたり一面に鳴り渡りさぞかしすごいんだろうと思いきや

なかなか水が切れないので結局ハンカチを使う。

ペーパーがないは想定内としても、鍵が壊れている、極めつけは便座がない。

などなど・・・もう、ここはどうなんだろうとある意味楽しみでもあります。

 

そうこうしているうちにクリストレイの後ろに出ました 

テージョ川の南岸に、高さ110mの巨大なキリスト像が両腕を広げて建っている。

ブラジルのリオ・デ・ジャネイロにあるキリスト像を模して、1959年に完成したものだ。

台座の中に通っているエレベーターでキリストの足元まで上がれば、旧市街から

ベレン地区までリスボンの大パノラマが広がる。(歩き方より) 

ここは珍しく石畳にされるのを免れた地面を見ることが出来ました。

イマイチな眺め 

帰りはサクッとバスでカリーシャスに戻り 

カリーシャスのフェリー乗り場 

カイス・ド・ソドレから市電でベレンの有名なエッグタルトの店を目指したのです 

オフシーズンによく見かける光景で、ジェロニモス修道院は工事中のようでした

 

エッグタルトを美味しくいただくため、少し腹ごなしをしてからということで近くを散策 

地下道をくぐると発見のモニュメント前の広場 

発見のモニュメントの向こうにクリストレイがライトアップされているのが見えます 

発見のモニュメントの横に2年前にはなかったこんなカジュアルなオブジェが出来ていました 

 

さてさて、歩き回ってお腹に余裕ができたので、やっとパステル・デ・ベレン です。

間口は狭いのですが奥は複雑に6部屋ほどあり常に満席状態。

遅い時間ということもあってそこそこの客入りで空席を探すこともなく

注文したものもすぐ来ました。

焼きたてのチーズタルトはパリパリの生地と絶妙なクリームの甘さが美味しい。

1個1,05€  1日40,000個作ると何かで読んだ記憶があります。

 

今日もやり遂げた感はあります。

 

明朝、待望のアソーレス諸島に飛ぶため早めに就寝です。

 

 

 


おりえんたる食堂 味庵

八王子市台町4-44-2 平野ビル1F  TEL042-689-6819 営業時間12:00~14:00/18:00~23:00 定休日なし ☆各種パーティー受付中 ☆何でもお気軽にご相談ください