~マグロのぶつのあけぼの煮~
レシピは、「きょうの料理」2005年11月
号を参考にアレンジしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
材料![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
マグロのぶつ 200g
たまねぎ 1/4個
トマト 1個
にんにく 1かけ
水 1カップ
メープルシロップ 30cc
かき醤油 大さじ2
青しそ 3枚
おろししょうが 大さじ1
本のレシピでは、りんご1/4個と
なってますが、切らしていたのでメープル
シロップで香り付けと甘さを出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
青もの野菜でブロッコリーを使うのですが、
これも切らしていたので省略しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
マグロはかじきやかつおでも代用できます
し、薬味類も市販のチューブのものでも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
醤油は薄口が良いのですが、切らして
いたのでかき醤油で作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
作り方![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
①マグロは、流水解凍し軽く塩をまぶしておく。
②あけぼの地を作る。たまねぎ湯むきした
トマトを同じ大きさに刻み、鍋に入れにん
にくと分量の水を加えて強火で5分ほど
煮る。
③かき醤油を加え粗熱がとれたら、
フードプロセッサーで攪拌する。
④①のマグロを沸騰した湯に入れ表面の
色が変わったら取り出す。
⑤③をなべに戻し火にかけ煮立ったら④の
マグロを加え温める程度に火を通す。
⑥器にマグロを盛り、あけぼの地をかけ
青しそ・おろししょうがを天盛りにして
出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
甘酸っぱくて、とっても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お子さまからお年寄りまで喜んで貰える
料理なので、皆さんも是非お試しください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
あけぼの地・・・日の出の様子に見立てた煮汁。
トマトやリンゴがベースのやさしい味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d4/88ac1ea93c2a151a22e9ecd684749e79.jpg)
~茹で豚のネギソース~
くいしんぼうのご飯日記のくいしんぼうさんのところで紹介されていたレシピを参考
にアレンジしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
くいしんぼうさんのところみたく、
きれいなピンク色にならなかったのが残念!
夫は、紅茶豚よりもこちらの方が気に
入ったようで、来年の御節の1品に決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/96650b9e589f6863b410c97833b21997.jpg)
~里芋とツナのサラダ~
ジャガイモの変わりに里芋を使ったサラダ
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/dc3dd06e8e3bc49a90645ac7694bf518.jpg)
~エリンギのバター醤油おかかのっけ~
エリンギをバターでさっと炒めて、お醤油を
垂らしたものに、花かつおを天盛りに
して出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今日は4品作ったので、恒例の冷凍食品
でもう1品はナシです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
100のお題は12のマグロ、39の長ネギ、57のエリンギ、67の里芋クリアです
レシピは、「きょうの料理」2005年11月
号を参考にアレンジしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
マグロのぶつ 200g
たまねぎ 1/4個
トマト 1個
にんにく 1かけ
水 1カップ
メープルシロップ 30cc
かき醤油 大さじ2
青しそ 3枚
おろししょうが 大さじ1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
なってますが、切らしていたのでメープル
シロップで香り付けと甘さを出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
青もの野菜でブロッコリーを使うのですが、
これも切らしていたので省略しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
マグロはかじきやかつおでも代用できます
し、薬味類も市販のチューブのものでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
醤油は薄口が良いのですが、切らして
いたのでかき醤油で作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
①マグロは、流水解凍し軽く塩をまぶしておく。
②あけぼの地を作る。たまねぎ湯むきした
トマトを同じ大きさに刻み、鍋に入れにん
にくと分量の水を加えて強火で5分ほど
煮る。
③かき醤油を加え粗熱がとれたら、
フードプロセッサーで攪拌する。
④①のマグロを沸騰した湯に入れ表面の
色が変わったら取り出す。
⑤③をなべに戻し火にかけ煮立ったら④の
マグロを加え温める程度に火を通す。
⑥器にマグロを盛り、あけぼの地をかけ
青しそ・おろししょうがを天盛りにして
出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
甘酸っぱくて、とっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お子さまからお年寄りまで喜んで貰える
料理なので、皆さんも是非お試しください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
トマトやリンゴがベースのやさしい味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d4/88ac1ea93c2a151a22e9ecd684749e79.jpg)
~茹で豚のネギソース~
くいしんぼうのご飯日記のくいしんぼうさんのところで紹介されていたレシピを参考
にアレンジしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
くいしんぼうさんのところみたく、
きれいなピンク色にならなかったのが残念!
夫は、紅茶豚よりもこちらの方が気に
入ったようで、来年の御節の1品に決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/96650b9e589f6863b410c97833b21997.jpg)
~里芋とツナのサラダ~
ジャガイモの変わりに里芋を使ったサラダ
です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/dc3dd06e8e3bc49a90645ac7694bf518.jpg)
~エリンギのバター醤油おかかのっけ~
エリンギをバターでさっと炒めて、お醤油を
垂らしたものに、花かつおを天盛りに
して出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今日は4品作ったので、恒例の冷凍食品
でもう1品はナシです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
100のお題は12のマグロ、39の長ネギ、57のエリンギ、67の里芋クリアです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)