広島県安芸太田町の八幡高原にある深入山、前日の雨で足元が悪く、
暑いという予報も出ているので林間の西登山口から上ります。
南登山口から歩く稜線を望む~。
ブナもあります~。
フタリシズカ~。
なんと、こんなところにアサギマダラが~。
展望岩の絶景ポイント~。
聖湖方面~。
標高1151メートルの深入山山頂、正面は臥龍山です。
それにしても何度も来ている深入山ですが、こんなに閑散とした山頂は初体験です。
西中国山地の山々、霞んでいて展望はイマイチ~。そして、標高千メートル超の気圧差はこれ~。
南登山口方向へ少し下るとこの景色です。
つづく。