おどろき森の季山野の記Ⅱ

山、花、木、草、空、風、四季折々の表情をお届けできたら~!

晴天の楞厳寺山

2019-02-21 22:55:39 | 

天候がはっきりせず家でくすぶっていたら午後から晴天になりました~。

そこで急遽、防府市の楞厳寺山へ向いましたが、すでに下山していく人ばかりです。

南に一級河川佐波川河口↑、↓西に先日登った火の山連峰(左)と花ヶ岳(右)を展望~。

楞厳寺山山頂の三角点~。

標高369メートルの山頂、登る途中に十人程度とすれ違い貸切です。

東に右田ヶ岳(左)、その向うに矢筈ヶ岳、さらに向うは大平山~。

自由ケ丘の団地をズーム。

ハローキティ新幹線通過~。

大海山(中)、火の山連峰(右)~。

北に広がる山なみを展望~。

防府市街を一望できる山なのです。

防府駅周辺をズーム。

ひとりまったり山を楽しんで下山~、途中お隣りの佐野山、その向うに山陽自動車道佐波川SAあり。

ヤマツバキの林~。

登山口へ帰着、楞厳寺山を望む~。

帰路の佐波川沿いから佐野山(中)、さっきまでいた美しい姿の楞厳寺山(右)を望む~。

帰路の国道262号勝坂のバス停から右田ヶ岳とお月さまを写す~。

この日も山に遊んでもらいました~、ありがとう。