山口市大内の乗福寺、紅葉チェックに寄ってみました(2021.11.11)。
寒気の影響で不安定な天候~、日が差すタイミング待ちで思うように撮影できません。
カエデの紅葉はこれからが本番でしょうか~♫
サルスベリの黄葉はピーク過ぎでしょうか~、落ち葉がたくさんです!
日差しのタイミングを待っていると、今度は青空を雲が覆ってきました。
ここ乗福寺は、山口のまちを開いた大内氏ゆかりのお寺です。
赤い落ち葉もありますが~。
青いカエデもまだまだ多いですね~。
すっかり空が白くなってしまったので撤収~!
午後、山口市街地へ出かけたので、大殿大路の龍福寺へ寄ってみます。
こちらは、まだ青いカエデが目立ちます。
すっかり曇り空で日差しはありません~。
ここは、これから本番ですね~♫
ここ龍福寺は、大内氏が山口盆地を京のまちに見立ててまちづくりした拠点、大内館跡にあります~。