防府市はとなり町ですが、近いのでちょくちょく出かけています。
そして、ちょくちょくおじゃましてるのは駅南のふたばやさん。
パン屋さんですがスイーツもあって、ちょくちょく買うのはサンドイッチ~。
昭和レトロな素朴で懐かしい味わいは、コンビニの追従を許しません~(笑)
その裏手にあるJAもちょくちょく訪問~、野菜はもちろん美味しい弁当の穴場です。
防府が馴染み深いのは、大学時代に配達のアルバイトをしていたからです。
そもそも高校1年の夏休みに行った自転車九州一周の資金稼ぎがバイトのきっかけ~。
それから市内某デパートでのお中元とお歳暮時期のバイトは恒例行事になりました。
頑張るほどお金がたくさん稼げるので、それが嬉しくて暗くなっても働きました。
大学生になると、防府に家が近いので防府出張所への勤務となりました。
大学は関西でしたが、夏休みや冬休みは帰省してバイトに精を出しました。
デパートの大きな箱バンに乗って配達、そして通勤にも使ってました。
おかげで、防府の地理にも詳しくなり今でも役立っています、ってなんに?(笑)