goo blog サービス終了のお知らせ 

オーステンblog

埼玉オーステンSC スタッフブログ

おうちでトレーニング②

2020-04-16 09:44:03 | 日記
個人トレーニングの様子を報告してくれました。  
「リフティング回数の最高を更新できた!」
「縄跳びが○分間続けられるようになった!」
選手たちが 自身で壁を乗り越えている姿はとてもカッコいいですね。   
グランドで会える日を楽しみにしています。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Let's study hard.

2020-04-14 20:05:30 | 日記
学校に行けていない今、 一番大切なのは 「自主学習」 勉強することです。  
平常時に戻ってから 言い訳しても どうにもなりません。  
みんなが やっていない時にこそ 賢く コツコツと進めておくことが 良いと思います。  

思いっきりサッカーしたいなら 学校の勉強ぐらい出来なくてどうする?  
「やらなくてもいい理由」は探せばいくらでも 出てきますが、 絶対やっておいた方がいいことも知っていますね。  
取り掛かりましょう❗️
「日記」や「作文」を書いてみることも良いでしょう。  
出来るだけ「漢字」や「英単語」を使ってみたり工夫して覚えよう。  


ちょうど 内田選手のインタビュー記事が出てたので紹介します。 
👇
-以下記事引用-

自宅待機中の学生は、とにかく「勉強しろ」

――練習ができない期間が長くなればなるほど、プロ選手はもちろん、サッカーをやっている学生にとってもとんでもないことだと思います。

内田:そうですね。例えば、ケガで1年ほど練習できなくなった時も同じで、学生だったら、部活期間がほぼ終わっちゃうんですよね。それでもサッカーがやりたいって思うなら、頑張ってリハビリすればいいけれど、サッカーだけが人生ではないので。だめだと思ったら、他のことをやればいい。僕はプロで契約しているし、未練たらしいので、体が動くかぎり頑張ってやろうと思います。鹿島の活動で小学校に訪問する時にも、生徒たちにまずは「勉強してください」って話しています。

――内田選手は、親御さんが先生なんですよね。

内田:はい、父が先生です。なので、僕も小学校に訪問した時に、まずきちんと勉強をしようと伝えた後に「サッカー選手になりたい人~?」って手を挙げさせるんですが、その後に「全員なれないよ」って言います。そんなに甘くないよって(笑)。

――(笑)。現実を教えるんですね。

内田:はい。それで諦めるようなら、仕方がないです。「あ~、なんか内田言ってるな~」くらいの気持ちじゃないと、プロサッカー選手にはなれない。

――そういう意味では、今回の新型コロナウイルス感染拡大対策などで外に出られない間、子どもたちにとっては勉強するチャンスですよね。

内田:勉強しろって思います。最近よく、サッカー選手がリフティングをやっている動画を配信しているじゃないですか。

――はい。

内田:リフティングじゃなく、勉強させろよって思います(笑)。

――(笑)。

内田:僕がリフティング下手なので、よりそう思うのかも(笑)。漢字ドリルやっているところを見せろよって思いますもんね。勉強をやったほうがいいと思う。勉強しておかないと、行きたい高校にも行けないし。スポーツ推薦とかもありますけど、変な話、サッカーより(頭の良さは)裏切らないって思いますけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでトレーニング①

2020-04-12 19:16:24 | 日記


オーステンSCジュニア 【おうちでトレーニング① 】
チーム活動自粛期間が延長となりましたが みんな個人トレーニングを頑張っているようです。 
活動再開が待ち遠しいですが・・・ 「自分で考える」 習慣がつけばこの休み期間もプラスに出来ます。 試合中のギリギリの場面では そんなチカラがとても重要。 
*個人トレーニングを続ける秘訣 「日記をつけよう」
日記に書いてあることは毎日同じようなことになってしまいますが、それで良い❗️反復練習が出来ている証拠 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ【重要】

2020-04-08 10:56:36 | 日記
お知らせ【重要】

新型コロナウイルス感染拡大を受け、「緊急事態宣言」が発令されるまでとなりました。
子どもたち選手とご家族、地域の皆様、スタッフ 其々の健康と安全を最優先と考え、
ジュニアチームの 活動自粛期間を再度延長致します。  

○活動自粛期間 5/6(水)まで 
【4/8水曜〜5/6水曜】
 チーム活動自粛 

*選手 保護者の皆様には ご心配 ご迷惑をおかけ致しますが 引き続き ご理解 ご協力をお願い致します。  
(スケジュール変更等が生じる場合には 都度ご連絡致します。)


埼玉オーステンSCジュニア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニア第8期生 卒団  

2020-04-06 20:07:54 | 日記
延期 スケジュール変更が度重なり 中止 となってしまった ジュニアチーム 第8期生選手の卒団式でしたが・・・
時間短縮 屋外での 記念品授与と写真撮影のみを行うことができました。
改めまして 第8期生選手のみんな 卒団おめでとう❗️  

最後の一年は悔しい思いの連続でしたが 無駄になったことは一つもありません。 
本気でチームに向き合うこと。 仲間たちと協力すること。 感謝すること。  
勝った方が良いには決まっているけれど 上手くいかない時の方が 解ることもたくさんあったことと思います。  
私の感覚では・・・8期生選手たちは 「半年遅れで成果が出る」 焦って成長・成果を求めない。     
「君たちはこれから伸びる。信じられないほどの活躍をすることと思っています。」 期待しています❗️

新型コロナウイルス感染拡大が収束したら また一緒にサッカーしよう❗️
いつでも 待っています。  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする