Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

梅林の梅花は半分くらい咲いてた

2025年02月26日 | 
 
梅林 2
 藤牡丹枝垂れが綺麗でした 藤牡丹枝垂が咲き出した 梅花ファンタジー 1梅の花をファンタジックに表現してみました  ...>続きを読む 一年前の記事
は百草園で......
 

一年前の記事は郷土の森博物館の梅林の梅の花などです

二年前の記事はピンクが綺麗な藤牡丹枝垂れなどです

よろしかったら、>続きを読む、をクリックしてご覧ください

 

 

 

 

 

 

14日にインフルエンザに罹ってしまいました、

15日に吸入薬を飲んで20日までは外出禁止でしたが

20日になっても微熱が下がらず咳も出るので飲み薬を再度処方されました

ブログもままならずお休みしてました

25日は少し元気があったので郷土の森博物館へ行ってきました

10日以上歩いてないので1時間でへばりました

何時もの10分の1位の撮影です

 

役場裏梅林からです、半分以上の木に花はついてません

一月に咲く早咲きが咲いてます

正月には咲く玉牡丹、やっと満開になりました(2/5には咲いてませんでした)

 

冬至の頃に咲く冬至梅2本満開でした(2/5には一分咲きまでではないがわずかに咲いてました)

 

 

早咲きの満月枝垂れ

 

 

玉垣枝垂れ

 

 

藤牡丹枝垂れ、今年は花付きが少ないようだ

 

 

枝垂れの一番の早咲き、白加賀枝垂れ、一月はほとんど咲いてなかったが

満開を過ぎ花が痛み出してる

 

 

早咲きの雪月花もやっと咲き出してる

 

 

役場裏梅林、玉牡丹を中心に咲いてるところを撮影しました

 

 

22、23、24日のライトアップは体調の加減で今年は残念でしたが控えました

毎年行ってたが途切れました

 

 

 

ご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

,

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日比谷公園の花々 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事