ミニミニサーキットを作る為に、移植適期ギリギリに移植した果樹達ですが、その後の様子を見に行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a1/0cf974085866709efdd349a114a6acec.jpg?1617443842)
あっ、花が咲いてるし良い感じ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/4ae43419ed6a1f23a83b2df21490d1ed.jpg?1617443912)
花が咲き誇っており、気温も高くなったので、しっかり受粉して実が成ってくれそう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/78/4abed7c3aa07d17d8d3a4f92264336b2.jpg?1617444089)
サクランボの木も、雄雌共に元気。
これは、多分、梨の木![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/49/62435d333a400b8ed6f67611bb88b2a0.jpg?1617444063)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/df01cd6c21fccd66d7dd9afa14546b5d.jpg?1617444139)
巨峰もたぶん大丈夫で、結果、移植した果樹7本ともに定着したようで良かったです。\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a1/0cf974085866709efdd349a114a6acec.jpg?1617443842)
あっ、花が咲いてるし良い感じ!!
と、思って詳細に観察。
先ず、桃の木は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/4ae43419ed6a1f23a83b2df21490d1ed.jpg?1617443912)
花が咲き誇っており、気温も高くなったので、しっかり受粉して実が成ってくれそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/78/4abed7c3aa07d17d8d3a4f92264336b2.jpg?1617444089)
サクランボの木も、雄雌共に元気。
これは、多分、梨の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/49/62435d333a400b8ed6f67611bb88b2a0.jpg?1617444063)
そして、鬼胡桃も元気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/df01cd6c21fccd66d7dd9afa14546b5d.jpg?1617444139)
巨峰もたぶん大丈夫で、結果、移植した果樹7本ともに定着したようで良かったです。\(^o^)/
また、追肥とかしながら、果実がなる様に頑張りたいです。