イーグルモスBenz300SLを組み立てる!

ドイツイーグルモス社Benz300SLを購入。
デアゴNSX、アシェットミウラ、西部警察も組み立て中。

Benz300SL用に買ってきました。

2018-11-15 | ミニカーとフィギュア

先日女房と古着屋さん(と言うと怒るんです(笑))じゃなくてリサイクルショップに行ってきました。

そのお店はフィギュアも結構置いてあるので私もドライバーとして付き合うことにしました。

そしたら平日の早い時間だったせいか、お姉さんがフィギュア棚の整理をしており

普段は見られない奥の方まで運良く探せてかなり嬉しい物が手に入りました。

お姉さん整理の邪魔してごめんね  っていうか変なおっさんが隣でウロウロして

美少女フィギュアを手にしていたらさぞやキモかったろうと思います(爆)

手に入れたのはこの2体です。

なんといっても可動式なのに千円札でお釣りがくる800円の価格 

裏箱を見たら景品用とあります。なので今まで普通にググってもヒットしなかったんですね。

こんだけシリーズであるようですが売場にあったのはルパンと次元と銭形刑事の3体。

銭形刑事はパスして2体だけ買ってきました。

サイズをみたら19cm前後でBenzにぴったしそうです。

正直、買うときは服も着てるので最悪、中のパーツをバラバラにしてつなぎ合わせればいいと思ってたんですが

乗っけたらこの車のために作ったようにピッタシですがな 

隣の次元ちゃんもピッタシだし!!

足下もきれいに収まってそのままいけます。

ルパンの手に持っている棒だけカットすればOKかな。

おっと次元ちゃんの帽子を忘れてました(笑)

これで300SLのドライバーは決まったので一安心です。

コスモでだだ下がりだったテンションが一気に高くなりました 



デアゴ マツダ・コスモスポーツの組立 58~59号

2018-11-14 | デアゴ週刊マツダ・コスモスポーツの組立

コスモ58~59号です。月曜日に届いてましたがパーツがショボいのが分かってたし

組立をしない予定なのでほったらかしてました。なので今回も紹介だけです。

58号はサブ基板を取り付けるです。

パーツです。

組み立て図①

組み立て図②

本当にただの配線引き回し用の基板だけです  何のコメントも出来ないので

速攻で次の59号紹介です。

59号は電池ボックスを組み立てるです。

パーツです。

組み立て図①

組み立て図②

こちらもただの電池ボックス。単四2個用ですね。

60~61号もガソリンタンクと配線基板だけだし  デアゴさんもなかなかやってくれますワ 。

まだ残りが40号もあるので仕方がないか、、。



アシェット 週刊ラ フェラーリ チリ合わせ。ドア修理 day 11

2018-11-09 | ラ フェラーリ 1/8 チリ合わせ

相も変わらずアシェット、ラフェのドア修理続編でございます。

今回は未交換の右ドア(助手席側)のモーター交換からです。

今回はキッチリとプラスマイナス逆にならないように確認しながら交換します。

電池を繋いで回転方向も確認しましたよ。そしたらなんとミネベア製と回転方向が違いますがな ???

純正品(右)は赤印にプラスを繋ぐと右回転でミネベア製は反対。

よおくモーター基板のプリント図を見たら黒線側にプラスと記入しています。

これは以前テスターで電圧確認にのため通電したのでプラスで間違いないと思うんですが、、。

何がなんだか全く分からなくなってきました 

やはり悪い予感は当たるものでミネベア製のモーターに交換しても日によって左右どちらかのドアが開かないことがあるんですね 

回数的には半分ぐらいに減ったような気もしますケド。

もしかしてこれは後付けした回路が悪さをしてると思いコードをカットしても同じでした。

それで、いままで色々とやってきて思う仮説ですが

ドア閉時にあまりにもガッチリと閉まりすぎギア同士固着してオープン時にモーターが絶対的なトルク不足になるのではと?

ミネベア製のモーターに交換してもトルクがあるのでさらにガッチリと固着して動かないのではと?

ちなみにドア閉時にはこんな事は一度も無いんですよね。

もしこの仮説が正しければ今の回路では電気的にどうやっても無理っぽいので

ギコギコとこんな事をしてます(笑)

何をしているかというとギア先端にマイナスの溝を掘っています。

超アナログ的にモーターギアを外から回してドアを少しでも開けると正常にオープンできるハズ。

多分ですが (^^ゞ

しかしこの幼稚な考えもドア本体が邪魔をして無理っぽい  

肝心のモーターギアは白く見えているギアのずーっと右側です。

ならばギアユニットの下側から?でもここにギアを噛ませてもモーターのウオームギアと直角になるので無理っすね。

ご存じだと思いますがウオームギアはモーター軸回転側からではないと意地でも回らない(笑)

幸いなことに? 中にこんだけのスペースがあるのでギアを組み合わせれば何とかできるかも

ってもうやりたくないっす 

おまけにいじくってるうちにまたドアチリが合わなくなりました。

色々と探ってたら今回は

天井のドア固定ネジでした。右が正常で左がズレまくっています。

おかげで天井パネルのネジ押さえ部分もこんな具合に運転席ドア側部分が異常にすり減っています。

もっともバカみたいにこんなにドアの開閉してる人は他にいないと思うのですが(笑)

このズレの分が赤矢印の様に隙間が出てチリが合わなくなるということですね。

ここでようやく本来のチリ合わせの話が出てきました ♪(笑)

なので動かないように0.2mmのアルミ板でネジ部分を囲いました。

青丸中の赤線ライン部分が直線になったでしょう。

赤矢印は天井パネルをネジ止めしてないからまだ出っ張っています。

あっ、ついでにこのオレンジ矢印部分は指定ネジでは長すぎてキッチリと止まらないです。

長さ4mmぐらいが丁度かと思います。

なんだかんだとイジッってるうちに室内ランプが点きっぱなしになりましたヨ。

室内ランプ用のドアスイッチを手で押してもマスキングテープで固定してもダメっす。

んでドアスイッチコード根元をイジッてたら消えたり点いたりしたので

試しにヒシチュ-ブをはがしたら案の定断線していましたー \(^o^)/

もう嫌~これも半田付けするのかい!!

この後も続くかどうか分かりませんが(って早くGT-Rを組み立てたいんですケド)

今回もまったく進歩がないまま中途半端で終わらせていただきま~す m(_ _)m


 


アシェット 週刊ラ フェラーリ チリ合わせ。ドア修理 day 10

2018-11-03 | ラ フェラーリ 1/8 チリ合わせ

昨日の今日で恐縮ですがいつもの病状が出てきたので更新します。

最初に断っておきますが興味がない人は長くてつまらないどん引きの動画だと思います ( ̄。 ̄;)

っていうかテスターの数値を見て下さいな(笑) 

昨日はこの電池で問題なく右ドア(助手席側)も開閉してたのですが今日は期待した(笑)どおりまったく動きません。

でもモーター交換した左ドア(運転席側)は問題なく動いています。これは想定外でかなり嬉しいです 

テスターの電圧は右ドアスイッチボタンを何度も押しているのでプラスマイナスの電圧が交互に表示されています。

こうなると電池を新品に交換してもほとんど駄目なんですね。

では満を持して秋月さんの6V2.3AのACアダプターで実験観察します(笑)

また興味がない人はどん引きのつまらない長い動画です。

あっ、やたらクラクションを鳴らしてるのは回路に異常があると音が割れるので確認してるだけで~す。

本当の道路でこんなにクラクションを鳴らしていたら命がいくつあっても足らないと思います(爆)

モーターに流れてる電圧も5.6V近くあるし、これは予想通り純正モーターのトルク不足か何らかの問題があると思われます。

それかタードライバーの異常? でも交換したモーターは問題なく動いているし、、?

でもどちらかのドアがこんな状態で固着すると回路に異常が起こるようで正常なドアまで閉じるときに変な動作をします。

なら速攻で右ドアモーターも交換して実験すればいいのですが

私も色々と事情がありまして (^^ゞ

来週半ばまで天気が良いらしいので冬の雪遊びに備えてウニモグを塗装したくて

朝からポリカボディを地味にカットしています(笑)

10年近くRCカーを作っていないのでとっても新鮮です ♪

1.3万円少しでこんなに中身がぎっしりなのに18万円も出そうとしている

1/8のコスモプラモデルはどうなの  などと思いながらボディをカットしています。

次回のラフェは右ドアのモーターを交換したら更新したいと思います。


 


アシェット 週刊ラ フェラーリ チリ合わせ。ドア修理 day 9

2018-11-02 | ラ フェラーリ 1/8 チリ合わせ

待ちに待っていたウオームギアが届いてました。

昨日届いてらしいのですが女房がほったらかしてて今朝の出勤前に言われました 

先日の仕返しでしょうか、、 

注文から約二週間で到着です。中華発送は概ねこんなもんですね。

なんたって20個送料込みの190円ですから(笑)これで儲かるの?とこちらが余計な心配をしてしまいます。

物は純正品よりは少し短いです。

早速交換です。ニッパーで四角い真鍮製の?をカットして

シャフトにツバを付けて(汚い)グリグリと押し込み完了です(笑)

あとは後方の基板交換です。

たっぷりと半田がのってて外すのに少し苦労しましたがこちらもOKです。

プラスマイナスを間違わないよう確認します

が、あれ? あれ? 純正品は赤印がプラス側だった??

外したその場から物事を忘れていくというニワトリ頭、、もう完全にアカンです 

取りあえず赤印がプラスと自分を信じてミネベア製に取り付けました。

ギアが短いせいか回転させるとモ-ターが飛び出してくるので

マスキングテープで借り止めして車体に取り付けです。

案の定、プラスマイナスあやふやのまま取り付けたのでドアが上がりっぱなしで降りてきません 

って普通赤がプラスではないの 

もう再半田は面倒いのでコネクタ根元を外してプラマイを逆にしました。

おっと、バッテリーですが電圧は上が5.4Vで下が5Vです。当然ここは下の5Vをチョイス。

両方とも昨日までドアがウンともスンともいいませんでしたが、今日に限って普通に動いてるし、、。ドウナッテンノ?

動画です。左の運転席側が今回交換したモーターです。

ちなみにテスターのボルト表示は助手席側のモーターから引いてます。

なにも問題が無くて上下の開閉スイッチに触れればすぐに電圧が0に下がります。

これは判断に迷いますね~。何が不具合か分からなくなりましたデス 

しいていえばミネベア製は若干開閉が遅い、、いまのところそれぐらいです ( ̄。 ̄;)

またこの状態でしばらく様子見しないと駄目っぽいです、、。

あ゛っ~また組立ができないしGT-Rが始めれないっす