めいちゃんを初めて我が家に入れた時、とりあえず皆と仲良くできるまでと、主人が有り合わせの材料でめいちゃんのハウスを作りました(写真向って右)
なっちゃんやノンタンの時も、わずかな日数で打ち溶けハウスが不要になったので、めいちゃんも同じように考えていたのです。
所がちょっと今までのような訳には行かず・・・
めいちゃんは生後半年も過ぎ、警戒心などを持っている為か、なかなかみんなと仲良くなれないのです。
ノンタンとは ふざけてじゃれ合って仲良し。
しかしなっちゃんは、めいちゃんが近くに寄ると、ちょっと迷惑そうにしチョイチョイと手を出しあまり仲良くしたくない素振り
チェッくんは相変わらず吠えてしまい、めいちゃんも敵対心をむき出しに
そこで、もっと大きくしっかりしたハウスをと、主人が材料を買い込み作り始めました。
まだドアなども付いていないのに、早速ノンタンが入り込み偵察
時々部屋を閉め切って、めいちゃんだけを自由に遊ばせてあげて、後はハウの中でゆっくりお休み
なかなか共同生活ができず困ったものです
なっちゃんやノンタンの時も、わずかな日数で打ち溶けハウスが不要になったので、めいちゃんも同じように考えていたのです。
所がちょっと今までのような訳には行かず・・・
めいちゃんは生後半年も過ぎ、警戒心などを持っている為か、なかなかみんなと仲良くなれないのです。
ノンタンとは ふざけてじゃれ合って仲良し。
しかしなっちゃんは、めいちゃんが近くに寄ると、ちょっと迷惑そうにしチョイチョイと手を出しあまり仲良くしたくない素振り
チェッくんは相変わらず吠えてしまい、めいちゃんも敵対心をむき出しに
そこで、もっと大きくしっかりしたハウスをと、主人が材料を買い込み作り始めました。
まだドアなども付いていないのに、早速ノンタンが入り込み偵察
時々部屋を閉め切って、めいちゃんだけを自由に遊ばせてあげて、後はハウの中でゆっくりお休み
なかなか共同生活ができず困ったものです