りこりこプン

我が家の愛猫との生活、またあわただしい日常の中で、
ふとした心和む瞬間なども綴った日記です。

ついに! 幻の花が!!!

2009-03-28 09:32:34 | 植物
ジャジャーン
遂に遂にマザーリーフの幻の花が咲きました~
すご~い 感激 感激



と言っても、実はこれは我が家のマザーリーフではないのです
2年前に、我が家から友人宅にお嫁に出したマザーリーフなのです
寒い時には布を覆ったりして、とっても大切に育ててくれたようです。
愛情もいっぱいもらってスクスク育ち、身長74㎝にして立派な花を咲かせてくれました


幻の花と言われているマザーリーフの花。
花を咲かせるのは無理だと思っていたのに、本当にビックリ


我が家からあげた1枚の葉が、見事な成長を成し遂げてくれました

残念ながら我が家のマザー達は、寒さに負けてしまい・・・

友人がこの一鉢を持って来てくれました。
立派になったね。有難う。
今度は我が家で大切に育てます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェッくん、退院

2009-03-25 15:43:07 | 
21日の夜、チェッくんは咳込みがひどく、呼吸も少し荒くなってしまったので急いで病院へ
また、肺に水が溜まってしまい入院する事に
酸素室に入り、利尿剤と強心剤の点滴
一晩様子を見て、また連絡をくれるとの事。
明日、帰れるかな? 
チェッくん、嫌だろうけど我慢してね

次の日、まだちょっと呼吸が荒いので、もう一晩様子を見させて欲しいと病院からの連絡
チェッくん、どうしてるかなあ。点滴やレントゲン検査、投薬・・・可哀想に
寂しがっているだろうなあ
面会に見えますか?
と言われて、すぐにでも飛んで行きたかったけど、顔を見せたら帰る気になってしまって返って可哀そうだと思い、行かない事に

そして3日目、いそいそと迎えに
肺の水は少なくなったけど、呼吸が今一つとの事。
それでも車に乗ると、安心しきったようにパクパクとジャーキーを食べていつも通りのチェッくんに
に入ると、なっちゃん、ノンタンが出迎えてくれました
チェッくんも嬉しそう お帰り、チェッくん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェッくん 14歳

2009-03-16 20:51:09 | 


おめでとう チェッくん
元気に14歳の誕生日を迎える事ができました
きょうに行って診てもらった所、特に変わりはないとの事。よかった

病院の帰りに公園に寄って遊んで来ました。



きょうはもうすっかり春の陽気
暖かな日差しをたっぷり浴びて、チェッくんとっても嬉しそう
木々の間を走り回り元気いっぱい
今度は15歳の誕生日を目指して頑張ろうね、チェッくん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設計ミス

2009-03-11 14:55:52 | 

めいちゃんお気に入りのハウスの出窓
実はここに大きな設計ミスがあったのです
出窓の横棒の間隔の1番上が少し広くなっていたのですが、そこからめいちゃんの小さな頭がスルリと出てしまったのです


まさか肩から下は出ないだろうと見ていたら、何と器用に体をくねくねさせて出てしまったのです。
もし誰もいない時に出てしまったら、チェッくんに追いかけられたりして喧嘩になっていたかも知れません
それにしても僅かな隙間から脱出できるなんてびっくり



早速、主人が横棒を間に1本入れて直しました。
もうこれで大丈夫  やれやれ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フカフカ大好き

2009-03-10 15:05:39 | 
ノンタンがとっても大好きなフカフカ布団
布団を敷くと何処にいてもすぐにやって来て、真中にドデーンと寝転ぶノンタン
フカフカしていて気持ちいいよ~
毛布はあまり好まない様子。

柔らかい布団に埋もれて、ノンタンご機嫌
このままスヤスヤ おやすみなさーい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰~ キイロッチ

2009-03-09 08:16:59 | 


久々のブログ登場のキイロッチ 今年9歳
相変わらず元気にピーピーギャーギャー
テレビをつけると、画面に向かっておしゃべりを始めるキイロッチ
窓の外にスズメやカラスが見えると、ピーピーと話しかけるキイロッチ
「キイロッチ、只今」と声をかけると、ピーピーギャーと答えてくれるキイロッチ



鏡ブランコが大好き
自分の顔を見て、あら、かわいい~ なんて思っているのかしら?
きょうもスズメやカラスが遊びに来てくれるといいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多分仲良し

2009-03-06 14:25:09 | 
上から抑え込んでいる赤い首輪のめいちゃん そして下に倒れているのがノンタン
2.8kg同士の戦いなのに、どういう訳かいつもこの形なのです

ノンタンは、いつも最初にめいちゃんの耳を舐めてあげます
それに応えて?めいちゃんはノンタンを押し倒します
めいちゃんも舐めてあげるのなら良いのですが、どうもガブッと噛んでいる事が多いのです
それでもノンタンは怒る事なく されるまま。

めいちゃんは、じゃれて遊びのつもりかも知れないけど、ノンタンにとってはちょっと・・・・・メイワク
そのうちノンタンはスタスタと逃げ出します
そんな事が一日に何回も。
それでもまた近くに寄って行くのだから、まあ仲が良いのでしょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重測定 ニャンkg?

2009-03-01 15:36:14 | 
毎月、なっちゃんとノンタンは体重測定をしています
勿論、私が抱っこをしてヘルスメーターに乗り、私の体重分を引くという測り方です。

<ピンクの花> なっちゃん
なっちゃんは、ずっと3kg弱位だったのに、手術をしてから体質が変わってしまったようで、今や我が家で1番の貫禄に
平均4.6kg

<黄色の花> ノンタン
ノンタンは殆ど変わらず。
小さい時は、ものすごく沢山食べて、この分ではオデブちゃん猫になってしまうかも・・・と思っていた時期もあったのに。
長毛なので大きく見えるけど、触るとゴツッと骨が
平均2.8kg

<水色の花> めいちゃん
めいちゃんは、体重測定まだ3回。
成長期の為か、とにかく良く食べる
顔が小さくて首が細いので、とっても小さな子猫に見えるけど、抱っこをすると意外とズシッと重みが
今ではノンタンと同じ2.8kg

とにかく健康1番





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする