先日、息子が通った所にピンクの花を沢山付けた木があったとの事。
梅・桃・桜のどれだか分からないと言うので、今朝の散歩で確かめに


私も確信がないので、昨夜こっそり調べて見た
梅
•花柄(かへい)がないので、枝にくっつくように花が咲く
•花芽が1節につき1個なので、たわわに咲くのではなくスカスカした感じ
•花びらの先が丸い
桃
•花柄がひじょうに短いので、枝に沿うように花が咲く
•節の中央に葉芽があり、1節につき2個なので、梅よりも華やかに見える
•花びらの先が尖っている
桜
•花柄がひじょうに長いので、枝からこぼれんばかりに花が咲く
•花芽が房状についているので、花数が多くとても華やか
•花びらの先が割れている
なるほど
花びらの形で見るのが、一番分かりやすいかも
早速 現場に出向き観察

ふんふん
お~
花芽が房状に付いていて、花びらの先が割れている
「これは早咲きの桜だね
」
知ったか顔で、息子達に説明
それにしても2月にして満開とは
華やかさが一際目立つ


次に出会ったのは、梅の木
確かに花びらの先が丸い

次に覗いたのがツクシの群生地
まだツクシは出てないでしょ
えっ
あった

ぱらぱらとまばらだが、立派なツクシがもう出ていた

頭だけがちょこんと覗いているのもチラホラ
寒い冬を頑張ってきたんだね


眠っていた木々もお目覚め
もうすぐ春本番だよ
梅・桃・桜のどれだか分からないと言うので、今朝の散歩で確かめに



私も確信がないので、昨夜こっそり調べて見た

梅
•花柄(かへい)がないので、枝にくっつくように花が咲く
•花芽が1節につき1個なので、たわわに咲くのではなくスカスカした感じ
•花びらの先が丸い
桃
•花柄がひじょうに短いので、枝に沿うように花が咲く
•節の中央に葉芽があり、1節につき2個なので、梅よりも華やかに見える
•花びらの先が尖っている
桜
•花柄がひじょうに長いので、枝からこぼれんばかりに花が咲く
•花芽が房状についているので、花数が多くとても華やか
•花びらの先が割れている
なるほど

花びらの形で見るのが、一番分かりやすいかも

早速 現場に出向き観察

ふんふん

お~


「これは早咲きの桜だね

知ったか顔で、息子達に説明

それにしても2月にして満開とは

華やかさが一際目立つ



次に出会ったのは、梅の木
確かに花びらの先が丸い


次に覗いたのがツクシの群生地
まだツクシは出てないでしょ

えっ



ぱらぱらとまばらだが、立派なツクシがもう出ていた


頭だけがちょこんと覗いているのもチラホラ
寒い冬を頑張ってきたんだね



眠っていた木々もお目覚め
もうすぐ春本番だよ
