りこりこプン

我が家の愛猫との生活、またあわただしい日常の中で、
ふとした心和む瞬間なども綴った日記です。

中禅寺湖クルーズ・霧降高原 バスツアー

2016-06-21 08:57:29 | 
梅雨の最中、雨具を持っての日光へのバスツアー参加
雨の心配をよそに、薄日が差し、やがて青空が
今回も晴れ女が揃ったようで

まずはイタリア大使館別荘記念公園へ
爽やかな風が優しく通り抜ける
園内にある建物は、昭和3年夏季別荘として建築、後に復元され展示館として公開されているとの事



公園内で可憐に咲き誇っているクリンソウ





湿地に群生されると言われている サクラソウ科の可愛い花
ほのぼの優しい気持ちに

バスは中禅寺湖へ



遊覧船に乗り、千手ヶ浜~菖蒲ヶ浜クルーズ
見渡す限りの豊かな自然を満喫

車窓左手に男体山(2,484M)を見ながら いろは坂を下り、やがて霧降高原へ



ニッコウキスゲは、まだ残念ながら二分咲き
黄色に染まった霧降高原を思い描きながら・・・



色々な植物との出会いーーー大自然の素晴らしさを心の糧に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっちゃんの爪跡?

2016-06-15 15:20:55 | 
ふー! う~!
私の後ろから うめき声が
驚いて振り返ると、そこには、もがいている なっちゃんが
よく見ると、マットに爪を引っ掛けてしまい取れなくなってしまった様子
「あらあら、今、取ってあげるね。」
抱っこをして取りはずそうとしたが、2本の爪がクロスして布にからんでいて なかなか取れない
なっちゃんもパニック状態 

あわてて息子に声をかけ、二人で悪戦苦闘
「ちょっと、じっとしててよ。」
うーん、取れないね しょうがない、切っちゃおうか



マットの方は穴があいてしまったけど、なっちゃんの爪は無事にはずせてヤレヤレ

あ~あ~ 中の綿が見えてしまって・・・



騒ぎを聞きつけて、ノンタンがトコトコそしてゴロリ
ノンタン、綿を出さないでよ

うーん、捨てちゃうのはもったいないし・・・よし
『思い立ったが吉日』
フエルトを取り出し、切り取ってニャンコの顔を
よし、これで穴が埋まった
一つだけでは、ちょっと寂しいかしら?
二つ目のニャンコの顔を
できたできた



なんか物足りないなあ
やっぱり我が家のニャンコは3匹だから・・・



これで
また暫く使えそう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふかふかベット

2016-06-13 14:27:07 | 


ニャンコ達の可愛いベッド
と言っても これは息子が使っているソファーベッドの肘掛け部分
最初に上がったのは、やっぱり新しい物好きの なっちゃん
わ~! ふわふわだよ
なっちゃん お気に入り

好奇心旺盛なノンタンも そっと
わ~! 気持ちいいね

めいちゃんは、ポンと乗ってもすぐに飛び降りてしまう

なっちゃん、ノンタン、めいちゃんが揃って寝たら可愛いなあ
しかし、まだ私の思い描くスリーショットは見られず
こうなったら、合成するしかないかな



そのうち 本当のスリーショット写真が撮れることを願って・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2016-06-07 16:22:27 | 
6月5日 関東甲信越地方の梅雨入りを発表
平年より3日早く、昨年より2日遅いとの事。
いよいよ うっとうしい日々の始まり
そんな気分の落ち込む中、ひときわ明るく引きつけるアジサイが
紫・青・ピンク・白



そんなアジサイの中で隠れんぼをしているのは
なっちゃん、ノンタン、めいちゃんーーーみっけ

きれいだね~
雨の滴が花びらから葉に・・・やがて一筋の道を作り
やっぱりアジサイには雨が似合う

そしてアジサイにはニャンコ達が・・・似合わなーい・・・ネ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする