昨日、お友達3人と紅葉の八ヶ岳名所めぐりを楽しんで来ました。
朝暗いうちに家を出て、集合場所よりバスツアーの旅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
段々景色が移り変わり、いつの間にか綺麗な紅葉が目の前一面に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
最初の目的地は八ヶ岳を映しこむ松原湖。
ぐるりと一周ハイキング
真っ青な澄みきった青空と色鮮やかな紅葉のコントラスト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
思わずため息が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/02b54ef09b2331147260419708a56ac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/53/14c3642a1a928bbe0b0708b448991032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/e3028d96ac469774967efd5fc52ce7b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/85ec2091e3344893907398b2970edf99.jpg)
そして次なる目的地の野辺山へ
JRの駅の中で日本一の標高1345mの小海線に乗車![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/8d485b6e89830cfc9a8d0f1a09a08de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0d/3772af111380aca851c9f33b502bf9ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/7cb66a33b9659a624e91ef37e635f0c8.jpg)
長野県から山梨県への県境を通り清里へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fb/c1e1470c72b17234288c8d141464538e.jpg)
片道15分の階段を上ると、そこは清里一帯を見渡せるビュースポット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
遠くには富士山の姿も(写真中央の奥)
きょう最後の目的地 東沢大橋(通称「赤い橋」)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/22aafee75a6fd5b9abec8acc8d4b4321.jpg)
紅葉の山間に真っ赤な橋。八ヶ岳に映るとっても見事な景観にしばしウットリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
お天気にも恵まれ、数々の紅葉を満喫。素敵な素敵な秋の1日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
朝暗いうちに家を出て、集合場所よりバスツアーの旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
段々景色が移り変わり、いつの間にか綺麗な紅葉が目の前一面に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
最初の目的地は八ヶ岳を映しこむ松原湖。
ぐるりと一周ハイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
真っ青な澄みきった青空と色鮮やかな紅葉のコントラスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
思わずため息が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/02b54ef09b2331147260419708a56ac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/53/14c3642a1a928bbe0b0708b448991032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/e3028d96ac469774967efd5fc52ce7b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/85ec2091e3344893907398b2970edf99.jpg)
そして次なる目的地の野辺山へ
JRの駅の中で日本一の標高1345mの小海線に乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/8d485b6e89830cfc9a8d0f1a09a08de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0d/3772af111380aca851c9f33b502bf9ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/7cb66a33b9659a624e91ef37e635f0c8.jpg)
長野県から山梨県への県境を通り清里へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fb/c1e1470c72b17234288c8d141464538e.jpg)
片道15分の階段を上ると、そこは清里一帯を見渡せるビュースポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
遠くには富士山の姿も(写真中央の奥)
きょう最後の目的地 東沢大橋(通称「赤い橋」)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/22aafee75a6fd5b9abec8acc8d4b4321.jpg)
紅葉の山間に真っ赤な橋。八ヶ岳に映るとっても見事な景観にしばしウットリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
お天気にも恵まれ、数々の紅葉を満喫。素敵な素敵な秋の1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)