ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
りこりこプン
我が家の愛猫との生活、またあわただしい日常の中で、
ふとした心和む瞬間なども綴った日記です。
花の色
2012-10-29 20:49:37
|
植物
我が家の庭を一回り・・・と言っても小さな庭ですが
今、咲いている花をパチリパチリ
花びらだけ集めて見ると、まるで春の訪れ
これから寒い冬が来るなんて思えない。
ピンク・赤・白・紫・オレンジ・黄―― 絵具を絞って描いたのでは?
自然の色なのに、とっても鮮やか
無い色は無いと言われている花の色。
輝く太陽の反射
ポタリと落ちる雨のしずく
どんな花びらにも趣がある。
様々な花の色は、私達の生活に潤いをもたらせてくれる。
優しさと幸せを運んでくれる
コメント
なっちゃんとノンタンのおしゃべり
2012-10-25 18:54:07
|
猫
ある昼下がり
なっちゃんとノンタンは並んで外の様子を眺めている
後ろ姿がそっくりで面白い
なっちゃん4.0㎏ そしてノンタンは3.9㎏と殆ど変らない体型
じっと身動きせず
「ねえねえ、ノンタン
」
何やらなっちゃんがノンタンに話しかけている
「ほらほら見て
なっちゃん
」
何をしゃべっているのかしら?
窓の外を見たら、どこかのニャンコが道に寝転んでこっちを見ている
ニャンコ達の井戸端会議?
ニャンコ語が分かったら私も仲間に入れてもらえるのですが
・・・
コメント
秋だ! キンモクセイ
2012-10-22 20:27:40
|
植物
道を歩いていると、何処からともなくキンモクセイの香りが漂ってくるこの頃
少し歩くと、また・・・
そして我が家の庭にも立派なキンモクセイが。
物置の裏にヒョッコリ丸い顔を出し、芳香を放ち存在感をアピール
切っても切ってもまたすぐに大きくなるキンモクセイ
真っ青な秋の空に良く映える。
朝、雨戸を開けるとぷーんと甘い香りが目を覚ましてくれる
道に落ちた花びらは、何とも可愛い
やがて可憐な花びらが、オレンジ色の道になる
秋の到来を告げるキンモクセイ きょうも青空によく似合う
コメント (2)
長持ち豆腐
2012-10-17 19:20:29
|
出来事
牛乳パック
実はこれは長期保存が出来るお豆腐。
頂き物なので、果たしてどんなものかよくわからず調べてみました
牛乳の高度な殺菌技術と包装技術の応用による完全パックで、細菌の繁殖を100%カット。しかも殺菌剤や保存料は一切加えていないとの事
賞味期限は来年の6月12日
8か月も保存できるなんて凄い
災害用の保存食としても最適
でもこういうのは味がどうなのかな?とあまり期待もせずにパックから取り出して賞味する事に。
なめらかでとろ~リ のど越しも良くとっても美味しい
冷奴でキュッと一杯
・・・といっても我が家は誰もお酒を飲まないので、ごはんと一緒に、そしてお味噌汁に入れて頂く事に
コメント
どこでも一緒だよ
2012-10-12 15:07:06
|
猫
仲良しノンタンとめいちゃんはどこでも一緒
耳をなめるノンタン、めいちゃんは気持ち良さそう
めいちゃん、おいで
ポーンと飛び乗り並んでリラックス
すやすや
すやすや
ノンタンに寄りかかって寝息をたてている めいちゃん
う~ん
ムニャムニャ
夢を見ているのかな?
ノンタンが欄間に上ると、あわててめいちゃんも追いかけて
ちょっと狭いね
めいちゃん 潰れそう
本当の姉妹のように仲良し
いつも一緒だよ
コメント
釣り日和
2012-10-09 15:36:12
|
出来事
素晴らしい秋晴れの一日
家族4人で朝早くヘラブナ釣りへ
今回は誰が1位になるか
誰が負けの涙を流すか
始めて10分もたたないうちに次男が
続いて間もなく長男が
私の所にはまだ来ない
おお~来た来た
やっと私の竿も手ごたえあり
魚が沢山集まって来たようだ。
とても良いペースで順調に釣れて行く
主人はもっぱらみんなの様子見やアドバイス。
やっと皆が流れに乗った頃、主人も竿を出し開始。
しかし、糸が切れちゃった
針を飲み込んじゃって取れないよ
網が引っ掛かっちゃった
などなど・・・
主人はゆっくり釣りをやっていられないが、土日は殆ど釣り三昧なので、きょうは家族サービスに徹してもらう事に
主人の面倒見の良さには感謝
午後になっても、なかなか良い調子
数量も勿論だが、誰が大型を釣り上げるか、そして小型は?
うわ~
超重い
次男が必死に竿を引き上げる
あっ
リャンコ(2匹)だ
また、主人の竿には大きな鯉がかかったり・・・ハプニングも色々と
釣果は次男が1位で53枚 30.25㎏
2位は私で43枚 23.73㎏
3位の長男は38枚 22.86㎏
大型は960gを釣り上げた長男
(ちなみに小型は次男で370g)
主人はあまりできなかったので、今回は論外と言う事で。
年に1、2度の我が家の行事
爽やかな秋風の心地良さ、そして家族との楽しいふれあい
戦いは、また来年
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
アウトドア派で動き回るのが大好き。
日焼けは全然気になりません?? ネコちゃんを中心に賑やかで楽しいファミリーです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
りこりこ/
令和2年 今年も元気にウォーキング
りさー/
令和2年 今年も元気にウォーキング
りこりこ/
紅葉 見納め
さりー/
紅葉 見納め
りさー/
今年の夏は・・・
りさーより。/
思わず笑みが
りこりこ/
今年も 早速被って
りさー/
今年も 早速被って
りこりこ/
豆苗は2度おいしい
りさー/
豆苗は2度おいしい
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2012年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
チーズケーキになった
ノンタンは7人兄弟
このネコだあれ?
駄菓子 びっくり
2025年(R.7) 明けましておめでとう
気合いを入れてハンバーグ
紅葉オブジェ?からクリスマスバージョンへ
またネリネ見つけたよ
明るいスポットライト
ハロウィーンから秋バージョンへ
>> もっと見る
カテゴリー
犬
(54)
猫
(466)
テニス
(3)
犬と猫
(11)
ミニテニス
(1)
鳥
(5)
植物
(124)
旅
(57)
釣り
(26)
手芸
(20)
出来事
(148)
ウォーキング
(114)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月