iPhone-4Sにして一週間、一般的使いこなしにほとんど進化・発展なし・・・普段は仕事上の若干の着信とお家からの晩飯メニューメール位しかこないんだから、イヤ、前回の雪景色は8メガピクセルのカメラでバシャバシャと撮ってみたかな。携帯に比べどうも嵩張る、近々ポケットから床にぶちまけ画面を傷つけそうでコワイコワイ。一応、、画面に保護シール、とプラケースを購入し装着。しかし・・わが社の今の拠点は総勢26名、私がスマホ切り替え第一号らしい、なんと、レトロな会社なんだと少し自慢げに使いきれていないのは棚にあげ優越感に浸る!?
まっ、そんなこんなで一週間をどうにか乗り切りやっと週末。私がiPhone-4Sにした最大の理由は「DIY GPS」と言うアプリを使いたかったから!さてさてゆっくりと設定をしてみようと朝早く目覚めましたよ。しかし、、ノッケからつまずきました、、先週設定したAppleパス-ワードを記録していなかった、、たったこれだけの事でカレコレ1時間の格闘を余儀なくされちゃいました。
んで、、やっとアプリを手にいれて、、設定・・・また、これが、ジジぃにゃ、、少々難易度高いわぁ~。
このアプリ、要するにGPS機能で現在地・方向・なんかの情報を読み取れる訳で、歩いたログなんかも残せる、、と、まぁ~これだけなら、、別に新たなアプリを落として使わなくても本来備わってる「マップ」機能を使えば街中は結構優秀なナビ代わりになるのですが、目標物の少ない山歩きでは、、ほとんど用をなしません、、そこで、山屋御用立 国土地理院2万5千分の1地図を使いたい訳でして、DIYを称する位ですから、ドォーイッツトユアセルフなんですわなぁ、初期設定には地図は空っぽ、この使いたい2万5千分の1の地形図を自分で作り、読み込ませる必要があるわけで・・・
地図閲覧サービス(ウォッちず)から、使いたい範囲の地図を呼び出し、プリントスクリーンして「ペイント」で範囲指定、それを「PIXIA」でズレナク繋ぎあわせていく。他にも方法はあるんでしょうが、、何故かこの方法、、随分前から独自で考え何枚もの地図が溜まってますし、、地図を繋げる過程も結構楽しんでいたりして、、で、、保存した画像を大容量添付可能GmailでiPhone-4Sに送り取り込み、、あとは、、地図の左上と右下の経度・緯度を入力すれば、、、ホレ!!この通り。おおっ、ほぼ現在位置にマークが現れた!!
嬉しくなり、、家の近所をグルリ一回り、ほぼ正常に動作しているのを確認。今回は街中地図だけど、、次回は山地図を取り込み、、、使ってみよう、、しかし、、なんか、、問題は、、電池の消耗、、激しくないですか??