
>> 2007TOUR~後書き30~の続き
8月9日(木)、朝・湖面から注ぐ日差しの暑さと共に起床。
朝の琵琶湖は波も穏やかでキラキラしてた。日の出前の時間帯だともっとキラキラ、もやもかかってたかもしれない。
早速朝食の準備にかかった。ついでに飯ごうで昼飯用のご飯も炊いた。朝食はお馴染みのそうめん。食べ終わった後はおにぎりを握って、片づけを済ました。
まだまだ時間も早かったので湖水浴を楽しんだ。
さあて、そろそろ動き始めるかとシャワーを浴びていた頃、親子キャンパーがちょうど朝飯の準備をしていた。
本日は京都でライブ。
車に荷物を積んだ後、キャンプ場を後にして近くの日帰り温泉に向かった。
まだ午前中で、人もそんなにいない中、小一時間程度お風呂を満喫した。
朝風呂の後、ライブまではまだまだ時間もあるし、京都までもそんなに時間がかからないので、途中にあったコインランドリーで溜まった洗濯物を一掃洗濯。
洗濯・乾燥が終わり京都に出発、途中のマックで休憩。
お昼を少し廻った後、京都のライブハウスに着いた。
ライブハウス京都ウーララでは、まだスタッフも誰も来ていなかったので、近くの駐車場に車を停めておにぎりを食した。
再度京都ウーララに行くと、スタッフも出勤してて、挨拶を済ませてリハを慣行。
竹関係のセッティングで色々トラブルがありPAさんに怒られたりしながらも無事終了。
他の出演者のリハを見た後近くを散歩した。
京都は観光地しか行った事が無かったけど、実際の人が暮らしているエリア、京都ウーララ周辺は、なんというか昭和のような東京で言うと高田馬場辺りのような雰囲気が感じられた。
建物が高さ制限されているのがさらに影響してるんだろうね。
嫌いではない。
一度根を下ろして住んでみたいとも感じたけど、ただ、盆地特有の夏は暑くて冬寒いといった気候がどうかな~とも考えたりした。
行ってみて初めて、写真ではわからないその土地の匂いは多少感じれたのではないかと思う。
>>papalionホームページ
8月9日(木)、朝・湖面から注ぐ日差しの暑さと共に起床。
朝の琵琶湖は波も穏やかでキラキラしてた。日の出前の時間帯だともっとキラキラ、もやもかかってたかもしれない。

まだまだ時間も早かったので湖水浴を楽しんだ。
さあて、そろそろ動き始めるかとシャワーを浴びていた頃、親子キャンパーがちょうど朝飯の準備をしていた。
本日は京都でライブ。
車に荷物を積んだ後、キャンプ場を後にして近くの日帰り温泉に向かった。
まだ午前中で、人もそんなにいない中、小一時間程度お風呂を満喫した。
朝風呂の後、ライブまではまだまだ時間もあるし、京都までもそんなに時間がかからないので、途中にあったコインランドリーで溜まった洗濯物を一掃洗濯。

お昼を少し廻った後、京都のライブハウスに着いた。
ライブハウス京都ウーララでは、まだスタッフも誰も来ていなかったので、近くの駐車場に車を停めておにぎりを食した。
再度京都ウーララに行くと、スタッフも出勤してて、挨拶を済ませてリハを慣行。
竹関係のセッティングで色々トラブルがありPAさんに怒られたりしながらも無事終了。
他の出演者のリハを見た後近くを散歩した。

建物が高さ制限されているのがさらに影響してるんだろうね。
嫌いではない。
一度根を下ろして住んでみたいとも感じたけど、ただ、盆地特有の夏は暑くて冬寒いといった気候がどうかな~とも考えたりした。
行ってみて初めて、写真ではわからないその土地の匂いは多少感じれたのではないかと思う。
>>papalionホームページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます