9月7日(金)、本日は仙台でライブ。
東北のメイン都市・しかも結構有名なライブハウスでの演奏ということもあって、
かなり意気込んで朝出発した。
相変わらず東北道はゆるゆるしてる。朝の渋滞は全く無かった。
国道は、まあ混んでるかな?程度で、高速に入ると車がいるな~ 程度だった。
時折雨の降るあいにくの曇り空だったが、仙台に着いた。
まだ午前中だったので戦国武将・伊達政宗の居城である青葉城を見に行った。
大手門を潜り抜けさらに山を車で登った。
さすがに城の規模は大きい!
「定禅寺ジャズフェスティバル」を明日に控えて観光客も多い。
小雨の中、本丸付近にある展示場を見て回った。
う~んさすがは政宗!人気もすごいが残した展示品もすごい。
同じ地方覇者でも土佐の元親とは全く比べ物にならない。
まいりました。
曇り空で仙台市街は全く見えなかったけど、有名な政宗像を見ました。
さすがに伊達政宗!かなりカッコいい!
元親もカッコイイんだけどな・・・
人気で負けました。
高知で元親像を見に行った時には、その寂れぐあいに唖然とし、据え付けノートにぐだぐだ書き残したけど、、圧倒的な政宗の繁盛ぶりを目にすると、もー溜息しか出ません。。
青葉城をひとしきり観光した後はライブハウス会場に向かった。
朝は遅めに福島を出たので、お腹も鳴らず、昼飯抜き。
ライブハウス「仙台CLUB JUNK BOX」は仙台の中心街にあったので駐車場を決めるのに一苦労したが、なんとかクリアした。
繁華街の大通り面した商業ビル内にある仙台CLUB JUNK BOXは結構広かった。
このツアー中に出会ったライブハウスの中では、おそらく賃貸料ナンバー1だろう、って、リアルに設備がよく、音響も空調もばっちりで、音は一切洩らしません的な雰囲気抜群だった(つまりどんなバンドが出ても大丈夫な空間)。
リハ後、小雨が続く仙台のアーケード街を散策。
既に日が暮れていたけど、「定禅寺ジャズフェスティバル」を明日に控えて、街は熱気を帯びていた。
こちらも(定禅寺とは全く関係ないけど)テンション上がる!!!
>>papalionホームページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます