papalion - 航海日誌

東京で活動するライブバンド papalion(パパライオン)のブログです。

たまには演劇を - マニンゲンプロジェクト@下北沢シアター711

2012年01月22日 | papalionいろいろ
今日、何年かぶりに下北沢で演劇を観てきました。

三茶ヘブンズでいつもお世話になってる岸本くんがやってるマニンゲンプロジェクトという劇団の演劇です。

開演時間ギリギリに着いたおかげで、
満員の客席の一番前、アップライト照明の横に置かれてた
子供いすのような席での観覧でした。

贅沢なような肩身が狭いような感じの席です。

小劇場系の演劇を観るのは、
大学時代に日芸の友人のやってるのを見せられたのと、
役者家族に生まれた友人がやってたのを何回か観た程度で、
それほど経験は多くないですが、
今日は、なかなか楽しめました。

ライブハウスでは、たまに演劇要素の入ったライブをみたりしますが、
今日の、本物の役者の迫力は、やはり違いました。
まず普通トーンボイスの声量が違うw

そして良かったのが、ストーリーがある事。当然ですが。

脚本家が手掛けた一つの筋道に、演出家や劇団員全員がそれを猛烈に情熱を傾けて演じ、仕上げる姿は、ちょっとうらやましい感じがしました。

そう、観てて犬風さんを思い出しました。
犬風さんも長い事下北でライブやってたし、暮らしてたな~
下北があんなに濃くさせたのかな~
一人であれだけ魅せられるのは、下北が体臭として沁みついたからかな~って。


内容については、明日も公演があるので言いませんが、
すごく面白かったです。
岸本くん誘ってくれてありがとう!

maningen project vol.5
『Perfect World』
@下北沢シアター711
http://ameblo.jp/maningenproject/



と、先日、劇団☆新感線の30年史、的なドキュメンタリー番組を深夜に観てしまって、なんとなく演劇が気なってはいました^^

最新の画像もっと見る

コメントを投稿